オレペAI検索
オレペエディターブログ

暮れ〜のドイツの御挨拶[レーブクーヘン]

レーブクーヘンセットが今年もまた、
取引のある会社から届けられました。

昨年のブログからコピーペースト?

『レーブクーヘン』とは蜂蜜、香辛料、
またはオレンジ・レモンピール、ナッツ類を
用いて作った菓子で、ドイツ以外の
ヨーロッパ各地にも見られます。

クーヘンはドイツ語でケーキ、
レーブはパン屋さんの名前から来ているとか。

どんな香辛料だろうが、ヘッチャラな私でも
慣れるまでに数年かかり、今では好物
ともなったクリスマスの伝統菓子。

だったのに・・・

ピーナッツやくるみ、アーモンド、
ヘーゼルナッツなどの主要ナッツに身体が
アレルギー反応を起こすようになって
しまったため、もはや眺めるだけ、
食べられなくなってしまったのでした。

ナッツーことだぁ‼️ それをまた言うか?

今年から年末年始の体重増加を抑えられるかな

- レシピ検索 -