オレペAI検索
オレペエディターブログ

ふわふわドーナツともっちりベーグルできました♪

6月は次女のピアノコンクール予選がみっちり詰まっていて、本当にあっというまに過ぎ去ってました。
無事に予選通過できたので、来月の本選に向かって夏休みもレッスン三昧です。
(我が家はピアノですが、スポーツや他の分野でも何かをがんばる子どもがいる母たちは、みんな同じように時間と心身を削られまくってますよね…)

そんな6月だったけど、隙間時間に自分用のベーグルストックとずっとリクエストされ続けてたふわふわドーナツを作ってみました〜♪

ベーグル生地はホームベーカリーで。
今回はもっちり系のゆめちからを使ってみました☆

2斤用なので、12個分一気にできます♪

ケトリングして

焼き上がり〜♪

今回はプレーン6個とチョコ6個。
ゆめちからのベーグルは、バリッともっちりでかなり好みの焼き上がり♡

ベーグルと並行しながらドーナツ生地もホームベーカリーで。
今回はキタノカオリ(強力粉)とドルチェ(薄力粉)を使ってます。

今回はシンプルにシュガードーナツにしてみました♪
ふわっふわで大人気♡

半分は自家製粒あんのあんドーナツ。
これまたふわふわでおいしい〜♡

おやつにモリモリ食べて、残りは翌朝の朝ごはんに。
レンジで20〜30秒くらい温めたらふわふわが復活♪

夫にも娘たちにも大人気のふわふわドーナツ、次はチョコ系とかアイスサンドもいいな〜♪

- レシピ検索 -