気になるトピックスを毎日お届け!!

味つけはめんつゆだけ。あるもんで&5分ですぐでき『貝割れ菜の卵とじ』時短副菜

あと一品ほしいとき、自然と手が伸びるのは卵料理。めんつゆだけで味が決まる手軽さがうれしいポイント。貝割れ菜の爽やかな辛みをふんわり卵が包みこみ、たったの5分でしっかりおいしく仕上がります!

『貝割れ菜の卵とじ』のレシピ

材料(2人分)

貝割れ菜……1パック
卵……1個
めんつゆ(3倍濃縮)……大さじ2

作り方

(1)貝割れ菜は根元を切り、長さを半分に切る。卵は溶きほぐす。

(2)小鍋に水1カップとめんつゆを入れ、中火にかける。煮立ったら貝割れ菜を加え、さっと煮る。しんなりとしたら溶き卵を回し入れ、1分ほど煮て汁ごと器に盛る。

めんつゆで失敗知らずの卵とじ。ご飯といっしょに楽しめるので、メインが少ないときでも頼もしい副菜です!

教えてくれたのは…
鈴木 薫スズキ カオル
料理家

料理研究家。東京生まれ。4世代で暮らす大家族の中で育ち,家族で食卓を囲む大切さを育む。2000年に開いた鈴木薫料理教室 KIDS’CLASSが評判となり、書籍、雑誌、テレビ、企業の広告、商品開発、講習会などで活躍。東京マザーズクリニックにて入院食監修、レシピ制作を担当。生活を楽しむ調理道具、食器、お取り寄せ品などの取材も多数。身近な食材を使った簡単でしゃれたおもてなし料理や、野菜をふんだんに使った家庭料理に定評がある。

詳細はこちら

『オレンジページ』2025年11月17日号より)

あわせて読みたい

料理/鈴木薫  撮影/澤木央子 スタイリング/しのざきたかこ 文/池田なるみ