気になるトピックスを毎日お届け!!

【揚げないのにカリサク食感】薄切り肉×塩レモンで『さっぱりフライドポーク』はリピ必至

揚げずにカリッとがクセになる!  薄切り豚ロースで作る『塩レモンフライドポーク』。

焼き上げることで香ばしくサックサクの食感に。塩とレモンのさっぱり味で、ジューシーなのにあと味は軽やか。ついもう一枚……と手が伸びるおいしさです。

『塩レモンフライドポーク』のレシピ

材料(2人分)

豚ロース薄切り肉……8枚(約160g)
サニーレタスの葉……2枚
塩……小さじ1/2
こしょう……少々
レモン汁……大さじ1
片栗粉……大さじ6
サラダ油……適宜

作り方

(1)豚肉はバットなどに広げ、塩、こしょうをふる。さらにレモン汁を回しかけて全体になじませ、片栗粉をまぶす。サニーレタスは食べやすくちぎる。

(2)豚肉を2回に分けて揚げ焼きにする。フライパンにサラダ油を高さ5mmくらいまで入れて中火で熱し、(1)の豚肉の1/2量を重ならないように並べ入れ、1分30秒揚げる。返してさらに1分30秒揚げ、表面がカリッとしたら取り出して油をきる。残りも同様にして揚げ、サニーレタスとともに器に盛る。

おいしく作るコツ

豚肉は2回に分けて揚げます。1枚ずつ広げ、肉どうしが重ならない状態で揚げ焼きにすることで火の通りが早くなり、サクサクの食感に。

揚げ物気分を味わいながら手軽に作れて、後片づけもラク。さっぱり味のフライドポークは、食欲がない日にも元気をくれそうです!

『オレンジページ』2025年10月17日号より)

あわせて読みたい

料理/池田美希  撮影/川上朋子 スタイリング/浜田恵子 文/池田なるみ