オレペAI検索
オレペエディターブログ

「フクロウ」のシートクッションで、デスクワークを快適に♪

オレぺエディターの山地ユキネです♪
皆さん、デスクワークによる体の痛みや疲れにお悩みではありませんか?
私もライターという職業柄、1日中デスクチェアにかけていることが多く、お尻の痛みに日々悩まされています……。

毎日のデスクワークを少しでも快適にできないかな?
そう思って、前から気になっていたある商品を思い切って購入しました!

こちら、エクスジェル シーティングラボの「エクスジェル® ザ・アウル スタンダード」です。

「OWL(アウル)」は日本語に訳すと「フクロウ」ですが、その名のとおりフクロウのデザインが特徴となっています。

「エクスジェル」という素材が使われており、弾力性、柔軟性、そして体のズレに寄り添う流動性が、座り続けることに伴う体への負担を軽減してくれるようです。

ふくろうの丸い目の部分は、圧力がかかりやすい坐骨を優しく包んでくれます。
鼻の部分は、尾骨から仙骨にかけての突起に優しくフィット。
そして、羽の部分(下部の波打っている模様の部分です)には、もも裏をソフトに受けとめてくれる役割が。

このように、「ザ・アウル」はあらゆる方向から快適な座り心地にアプローチしてくれる、スグレモノなんです。

横から見ると、しっかり厚みがありますね。

このように付属のカバーをかけて使います。
カバーをかけるとフクロウデザインが隠れてしまうのが少し寂しいですが……。
でも、汚れたらカバーを外して洗えるので、長く清潔に使うことができますね!

カバーをかけるとこのような感じです。
オフィスにもしっくりなじむシンプルデザイン。

そして、肝心の座り心地ですが、これは本当に買って良かったと思える快適さです。
以前は長時間座っていると坐骨の辺りが痛くなりつらかったのですが、こちらの「ザ・アウル」を使い始めてから痛くなりにくい気がします。
何といっても、座ったときの弾力感がすごい。
これを敷くのと敷かないのでは、大きな違いがあるように思います。

これからも、ずっと愛用していきたいシートクッションに出会えました♪

ただ、健康のためにも座りっぱなしには気をつけていきたいなぁと思います……!

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

山地 ユキネ(香川) ヤマジ ユキネ

フリーライター

瀬戸内の小さな町でのんびり暮らすライターです。食べること、読むこと、書くことが好き。こちらでは「物語に出てくる料理の再現レシピ」にも挑戦できたらと思います。たぬきケーキ愛好家なので、たぬ活の様子もレポートしていきたいです!

- レシピ検索 -