
ポテサラ超え⁉レジェンド料理家が作り続ける『長いも明太サラダ』って?罪悪感なし

食感が楽しい長いもと、ピリッと明太子の組み合わせ。
料理家・小田真紀子さんが教えてくれた『長いも明太サラダ』は、簡単に作れて、そのままでもアレンジしてもおいしい一皿。
ひと口食べたらもう止まらない! この味わい、クセになります。
重たすぎない長いものポテサラなら、夜遅い時間にも食べやすい!バゲットにのせるほか、フライパンで香ばしく焼いても◎。

小田真紀子さん
『長いもの明太サラダ』のレシピ

材料(作りやすい分量)と作り方
長いも250ɡは幅1㎝の輪切りにして小鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火で煮立てる。ふたをずらしてのせ、弱火で柔らかく なるまでゆでる。湯を捨て、ちぎった辛子明太子30ɡ、米油大さじ1、酢小さじ1、塩少々を加えて混ぜる。粉がふくまで中火にかけ、 粗くつぶす。粗熱を取り、焼きのり1枚をち ぎって混ぜる。
おつまみにも重宝する長いものポテサラ。さっと作れてアレンジ自在だから、毎日の食卓に出番が増えそうです♪

料理研究家、栄養士。女子栄養大学 短期大学部卒業後、香川調理成果専門学校で製菓を学ぶ。「料理・フードコーディネートのプロ集団」として活動する、株式会社スタジオナッツ代表取締役。栄養バランスがよくヘルシーでありながら、おいしく工夫に富んだレシピが人気。書籍、雑誌、広告、企業のメニュー開発など、幅広く活躍中。試作・研究を重ね続け「作ると料理がうまくなるレシピ」と定評があり、著書は100冊を超える。
あわせて読みたい
料理/小田真紀子 撮影/鈴木泰介 文/池田なるみ