
〈今日はかいわれ大根の日〉低カロ&ヘルシーな『鶏ささ身と貝割れ菜の山椒あえ』を。

9月18日は「かいわれ大根の日」。
そこで貝割れ菜を1パック使って、鶏ささ身とあえたヘルシー&おいしい一品をご紹介。山椒をきかせたたれが具材にマッチして、さっぱりしながらもクセになる味わいです。
『鶏ささ身と貝割れ菜の山椒あえ』のレシピ

材料(2人分)
鶏ささ身……4本(約200g)
貝割れ菜……1パック
〈山椒だれ〉
砂糖……大さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
酢……大さじ1
粉山椒……小さじ1/2
ラー油……少々
酒……大さじ1
塩……ひとつまみ
砂糖……ひとつまみ
作り方
(1)ささ身をレンチンする
ささ身は筋を取り、直径20cmの耐熱皿に並べ、酒、塩、砂糖をもみ込んで10分ほどおく。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。いったん取り出してささ身を返し、再びラップをかけて、レンジで1分~1分30秒加熱し、取り出してそのまま粗熱を取る。
(2)たれを混ぜて仕上げる
貝割れ菜は根元を切り、冷水につけてパリッとさせ、水けをしっかりときる。ボールに山椒だれの材料を入れて混ぜ、(1)のささ身を食べやすく裂いて加える。貝割れ菜を加えてあえる。器に盛り、ボールに残ったたれをかける。
ピリッと爽やかな山椒の香りと、しゃきっとした貝割れ菜の食感。食べ終わったあともまた作りたくなる、そんなレシピ。常備菜として覚えておくと、とても心強いですよ♪
料理/上田淳子 撮影/木村拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ