オレペAI検索
オレペエディターブログ

2025.桃スイーツの記録

もうそろそろ桃の季節も終わりですが

2025年に作った桃のスイーツの記録。

今年は桃が甘くてジューシーでハズレがなくって

スイーツはもちろんそのまま味わって楽しみました♪

まずは毎年桃の季節に作る桃のスープ。

桃のスープは桃をコンポートにしたものを

果肉とシロップをハンディブレンダーで

スープに仕立てています。

何も加えず桃がダイレクトに感じられる逸品です。

それに豆乳で作ったブランマンジェとフレッシュな桃を添えて。

アンティークのスープ皿も優しい甘やかなピンクで桃色。

つづいて、桃のコンポートを使った2層の冷たいスイーツ。

下の層は豆乳ブランマンジェ

上にはギリギリ固まるぐらいのゼラチンで作った桃のゼリー。

こちらも我が家の夏の定番スイーツ

さてさて次は桃のショートケーキ。

桃が変色しないようにレモン汁やナパージュをするのですが

今回はフレッシュな桃をそのまま味わいたくって

何も色止めをしなかったので作ってすぐに食べました♪

15センチのオーバル型は大人な可愛い仕上がりになります。

最近の娘の朝ごはんに桃のグリークヨーグルト

ギリシャヨーグルトに大きめにカットした桃

美味しい桃のコンフィチュールをたっぷりと。

また、美味しそうな桃を見かけたら買ってしまいそうですが、、、

十分に今年は桃スイーツを楽しみました♪

コメント

利用規約をご確認ください。
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください。
※ウェブリンクは反映されません。

0/500

masayo(愛知) マサヨ

オレペエディター

お菓子作りや子どもたち(高3男子・高1女子)のお弁当作りの日常。
この頃はなるべく体にやさしいお菓子づくりを心がけています。米粉などを使ってグルテンフリーにも興味があります。
器も好きで作ったお菓子やお料理を盛り付けてコーディネートするのが好きです。

- レシピ検索 -