
九州で出会ったアメリカの懐かしい味 “CINNABON”

小倉駅で立ち寄った「CINNABON」
こんにちは!旅行先でおいしいものを見つけるのが大好きなAkikoです。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます!
夏休みの九州旅行。
小倉駅から新幹線に乗る前に立ち寄ったのは、アメリカ発のシナモンロール専門店「CINNABON」。
アメリカに住んでいた頃に大好きだったお店で、日本ではなかなか食べられません。愛知県には店舗がないので、小倉にあると知ったときは「これは行かねば!」とワクワクでした。
迷いに迷って選んだ3種類 🥰
ショーケースには魅力的なシナボンがずらり。迷った末に選んだのは…
- ミニボンクラシック 🍴
- ミニピーカンボン 🌰
- ミニモカチーノボン ☕️
それぞれ違った美味しさがあって大満足!
ひとつずつ実食レポート ✨
- ミニボンクラシック
シナモンの香りとフロスティングの甘さが最高の組み合わせ。何度食べても「これぞシナボン!」という幸せの味。

- ミニピーカンボン
ピーカンナッツのカリカリ食感とキャラメルの甘さが絶妙。食べた瞬間に笑顔になれる一品♡

- ミニモカチーノボン
今回初挑戦。コーヒーのほろ苦さがアクセントになっていて、他のシナボンより甘さ控えめ。大人の味わいでした。

どれも美味しくて、自宅用にもお持ち帰り!旅先でのお土産にぴったりです。
波佐見焼のお皿もお迎え 🥣
ずっと気になっていたCINNABONオリジナルの波佐見焼のお皿も購入しました。
鮮やかな色合いでとても可愛いデザイン。使うのが楽しみです!

全国の店舗情報 📍
残念ながら東海地方には店舗がありませんが、関東・関西・中国・九州エリアには展開しています。お近くに行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
CINNABONの公式HPはこちら
https://www.jrff.co.jp/cinnabon/
いつもブログをご覧くださりありがとうございます!
気になるものなどコメントで教えていただけたらうれしいです。