気になるトピックスを毎日お届け!!

【山本ゆりさんの神レンジレシピ】レンチン一発で完成!ごま油香る絶品『ネギ塩豚丼』

レンチン一回で完成! 火もフライパンもいらない、超お手軽『ネギ塩豚丼』。

耐熱ボウルに材料を入れてチンするだけ。ねぎ塩だれがジュワッとしみた豚バラがた~っぷり。ごま油の香りとレモンのさわやかさが相まって、もうご飯が止まりません!

『ネギ塩豚丼』のレシピ

材料(2人分)

豚バラ薄切り肉……200g
ねぎ……1/2本
温かいご飯……どんぶり2杯分(約400g)

〈A〉  
鶏ガラスープの素(顆粒)……大さじ1  
みりん……大さじ1  
ごま油……大さじ1  
酒……大さじ2  
にんにく(チューブ)……2cm  
塩……少々
こしょう……少々

好みでレモンのくし形切り……2切れ
好みでレモン汁……少々
粗びき黒こしょう……少々

作り方

(1)材料の下ごしらえをする

ねぎはみじん切りにする。豚肉は幅4cmに切る。

(2)加熱する

耐熱のボールに〈A〉、ねぎを入れて混ぜ、豚肉を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。よく混ぜてほぐし、好みでレモン汁を加えてあえる。

(3)仕上げる

器にご飯を盛って2をのせ、好みで粗びき黒こしょうをふり、レモンを添える。

疲れた日も、忙しい日も、レンチン一回でパパッと完成。
香ばしいごま油と、さっぱりレモンの風味が効いて、食欲も元気も取り戻せる頼れる一杯です。

『オレンジページ』2025年7月17日号より)

料理・撮影・スタイリング/山本ゆり 文/池田なるみ