気になるトピックスを毎日お届け!!

焼き魚だけなんて人生損してる!魚焼きグリルで『皮バリッバリチキン』を焼く裏技とは

突然ですがみなさん。魚焼きグリルで肉を焼いたことはありますか? まだという方はぜひ、鶏もも肉を焼いてみて欲しいんです! 魚焼きグリルは「じか火」調理のため、火力が非常にパワフル。食材をスピーディに焼き上げるので、表面はこんがり、中はジューシーに。一口噛むと肉汁がじゅわっとあふれ出て、感動級のおいしさ! この味わいを知ったら、グリル料理のとりこになりますよ。

皮バリッ グリルドチキン』のレシピ

材料(2人分)

鶏もも肉(大)……1枚(300~350ɡ)


粗びき黒こしょう

作り方

(1)鶏肉の下ごしらえをする
鶏肉は皮目にフォークを刺し、数カ所穴をあける。塩小さじ1/3~1/2、粗びき黒こしょう適宜を全体にしっかりとまぶしつける。

(2)魚焼きグリルで焼く
〈片面焼きの場合〉
魚焼きグリルを強火で1 分30 秒ほど予熱する。グリルの網に鶏肉を皮目を下にしてのせ、7~8 分焼く。上下を返し、こんがりと焼き色がつくまでさらに5~6 分焼く。
〈両面焼きの場合〉
グリルの網に鶏肉を皮目を上にしてのせ、こんがりと焼き色がつくまで強火で10 分ほど焼く。

●魚焼きグリルには、片面焼き・両面焼きのもの、受け皿に水を入れるもの・入れないものがあり
ます。お使いの機種の取扱説明書をよく確認し、記載の使い方や注意事項に従って正しく、安全に
ご使用ください。
●魚焼きグリルを使うときは、必ず換気扇をつけてください。
●機種によって火力が異なるため、記載の加熱時間は適宜調整してください。

照り焼き味もおすすめ!

材料(2人分)

鶏もも肉(大)…… 1枚(300~350ɡ)

〈照り焼きだれ〉 
 しょうが汁……小さじ1
 しょうゆ、みりん…… 各大さじ1
 酒 …… 大さじ1/2

作り方

鶏肉は皮目にフォークを刺し、数カ所穴をあける。ポリ袋に照り焼きだれの材料を混ぜて鶏肉を入れ、15 分ほどおく。上記「皮バリッグリルドチキン」の作り方2を参照し、同様に焼く。途中で焦げてくるようなら、アルミホイルを平らにかぶせる。

POINT

アルミホイルをかぶせる場合は、熱源に当たらないように注意。また、肉を返すときは、菜箸よりトングを使うのがおすすめです!

焼いているあいだに余分な脂も落ちるので、ヘルシーに仕上げることができるというメリットも。魚焼きグリルは時間がたつと汚れがこびりつくので、さめたら早めに洗うとラクにお手入れができますよ。

魚を焼くだけに使っていた人も、トライする価値アリです!

『オレンジページ』2025年8月17日号より)

あわせて読みたい

料理/武蔵裕子 撮影/佐々木美果 スタリング/渡会順子 文/編集部・屋代