
ルバーブ収穫体験@長野県富士見町【季節の手仕事】

こんにちは。みいです。
毎年長野県富士見町に住む友人夫婦の育てたルバーブを何キロも購入し、ジャムおばさんをするのが6~7月の幸せルーティンなのですが、今年は特別♡なんと富士見町に遊びに行かせてもらい、一緒にルバーブ収穫体験をしてきました!!

ちなみにルバーブについての詳しい説明やルバーブジャムのレシピはコチラ→去年のみいのブログ
長野県富士見町は八ヶ岳と入笠山(にゅうかさやま)に挟まれた高原の町。真っ赤なルバーブの産地として有名です。標高900~1400mに位置するとあって、暑ーーーい東京から行くとかなり涼しく感じました。



今年は梅雨時の猛暑の影響でルバーブの生育はあまりよくないとのことでしたが、ルバーブの収穫時期は9月くらいまで続くそうなのでルバーブに興味あったら友人夫婦の農園に問い合わせしてみてください。
あかだけ農園のHPはこちら
おまけ:南アルプスの絶景
富士見パノラマリゾートでゴンドラに乗って空中絶景旅も楽しんできました。こちらではパラグライダー体験、入笠山登山、お花を見ながらのトレッキングなどができます。私は入笠湿原までのハイキングを楽しんできました。標高1780mの入笠すずらん山野草公園はまさにアルプスの少女ハイジの世界でした♪360℃の大パノラマは夏に本当におススメの絶景です。



富士見パノラマリゾートのHPはこちら