材料を見る

副菜

たらこドレッシングサラダ

0(0件)

更新日 2025/6/20

たらこドレッシングサラダ
撮影 鈴木雅也

うまみたっぷりの、色合いのきれいなドレッシング。甘みのあるゆで野菜によく合います。

0(0件)

更新日 2025/6/20

  • 普通

  • 費用目安

    約160円

  • カロリー

    51kcal

  • 塩分

    1.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

大久保恵子

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      無料でお試し!

      4人分
      • たらこ
        1/2はら
      • わかめ(塩蔵)
        40g
      • レタスの葉
        4
      • ねぎ(白い部分)
        2
      • きぬさや
        30g
      • しょうがの絞り汁
        小さじ1
      • マヨネーズ
        大さじ1
      • 小さじ1と1/2
      • しょうゆ
        少々
      • 少々

      安全に調理していただくために

      作り方

      調理

      1. 1

        たらこは下記を参照して身をほぐし、器に入れる。マヨネーズ大さじ1、酢小さじ1と1/2 、しょうがの絞り汁、しょうゆ少々を加え、なめらかになるまで混ぜる。

      2. 2

        わかめはよく洗い、水に3~4分つけてから食べやすく切る。レタスは食べやすくちぎる。ねぎは長さ2cmに切る。きぬさやはへたと筋を取り除く。

      3. 3

        鍋に湯を沸かし、わかめを入れてさっとゆでてから、網じゃくしなどですくって水けをきる。同じ湯に塩少々を加えてきぬさやを加え、色が鮮やかになったらすくって水けをきる。次にねぎを入れ、しんなりとしたらレタスを加えてひと混ぜし、ざるに上げて水けをきる。わかめと野菜が温かいうちに合わせて器に盛り、たらこドレッシングをかける。

        —たらこと明太子の上手なほぐし方—
        1.まな板などの上にラップを広げ、その上にたらこ(または辛子明太子)をのせて、包丁で薄皮に縦に切り目を入れます。
        2.切れ目に包丁を入れ、左右に身をかき出すようにしてほぐします。ラップの上にのせると、薄皮がラップにぴったりとはりつくので、身を余さず、きれいに取り出すことができます。また、まな板も汚れず、においもつきません。

        (1人分51kcal、塩分 1.1g)

      レシピ掲載日 1998.6.2

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            たらこを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 9/17号増刊

            NEW

            2025年09月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

            【増刊号特別付録】
            「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

            【特集内容】
            ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
            ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?

            ホームレシピサラダたらこドレッシングサラダ

            レシピを作った人

            大久保恵子

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  焼きさんまとしめじの炊き込みご飯

                  • 443kcal
                  副菜

                  なすの薬味たっぷり和風ソテー

                  • 10分
                  • 127kcal
                  汁物

                  かぼちゃと三つ葉のみそ汁

                  • 60kcal

                  オレンジページ 9/17号増刊

                  NEW

                  2025年09月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★ゆる薬膳で残暑疲れをリセット! 腸内酵素力を高めて元気に。★

                  【増刊号特別付録】
                  「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグ

                  【特集内容】
                  ●残暑の疲れをリセットからだを癒やすいたわりごはん
                  ●老けない、免疫力アップ、メンタルの安定も! 「腸内酵素」って知ってる?