こんにちは、料理研究家のジョーさん。です。
みんな大好きまぐろのお刺し身。家族が集まったりしたとき、盛り合わせで楽しんだりするかたも多いのではないでしょうか。
でも、お刺し身って少し余ったりしたときに困りますよね。
というわけで、今回は余りがちなまぐろのお刺し身の「漬けめし」のご紹介です。
作り方は簡単。まぐろとキムチに、簡単な調味料を加えて漬け込むだけ。それではレシピをご紹介していきましょう。
『まぐろのキムチ漬け』のレシピ
所要時間
5分(漬け込み時間を除く)
材料(2人分)

まぐろ(刺し身用) 100g
〈A〉
白菜キムチ 80g
みりん 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ2
作り方
1.まぐろは幅5mmほどに切る。
2.まぐろとAと混ぜ合わせたら冷蔵庫で20分ほど置く。
保存方法・保存期間の目安
でき上がったまぐろのキムチ漬けは、清潔な容器で保存し、3日以内に食べきってください。

キムチはコンビニでも買える白菜キムチでOK。
この「まぐろのキムチ漬け」、ご飯にのせたり、おつまみとしてもおいしいのですが、ほかにもいろいろなアレンジができるんです。たとえば、暑い季節にぴったりのそうめんにのせてもおいしいですよ!

そうめん2〜3束に対して、上記の「まぐろのキムチ漬け」を全量のせたら、表示どおりに水で割っためんつゆにつけるだけ。お好みで白いりごま、万能ねぎの小口切りをのせれば、おいしく、彩りもよくなります。
まぐろがないときはサーモンや、青魚でもおいしく作ることができますよ。キムチで魚の生臭さが消えてぐっと食べやすくなります。ぜひ試してみてくださいね。
ジョーさん。
料理研究家。世界に一つでも多くの幸せな食卓を作り出すをミッションに活動する。
WEBで“バズる”レシピを得意とし、X(Twitter)フォロワー数は39.4万、Instagramは7.2万。『めんどうなことしないうまさ極みレシピ』(KADOKAWA)など、レシピ本を5冊上梓。(2023年6月現在)
2021年に法人化した、レシピ動画制作、フードスタイリング、撮影、記事執筆などをワンストップで行う、食に特化した制作会社を運営している。
X(Twitter) Instagram Youtube 公式レシピサイト「タベタノ?」