根菜がおいしい季節になりましたね。野菜の中でも、
ごぼうの食物繊維の含有量はトップクラス! 腸内環境を整えて、お腹をスッキリしてくれます。そこで今回は、
レンチンだけで完成する簡単ごぼうサラダのレシピをご紹介。ゆずこしょうとマヨネーズを使うデリ風の味つけは、つい後を引く仕上がりです。
『ごぼうとツナのゆずマヨサラダ』のレシピ

【材料】(2人分)
ごぼう(小)……1本(約100g)
ツナ缶詰(70g入り)……1缶
〈ゆずマヨ〉
マヨネーズ……大さじ1
ゆずこしょう……小さじ1/4
しょうゆ
【作り方】
(1)ごぼうはたわしでこすってよく洗い、皮つきのまま縦半分に切ってから斜め薄切りにし、水にさっとさらして水けをきる。
(2)(1)を耐熱のボールに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱して水けをきり、しょうゆ小さじ1/2をからめる。缶汁をきったツナと、ゆずマヨの材料を加えて混ぜる。
ここがポイント!ごぼうの香りやうまみは主に皮に含まれるので、たわしでこすって洗い、皮つきのまま調理して。
ごぼうのこくとさわやかなゆずマヨの風味があいまって、たまらないおいしさ! お弁当のおかずにもおすすめですよ。