
2023.08.16
夏にぴったりの、豚バラのうまみと切り干し大根の食感を生かしたシンプルな煮もの。 簡単に作れて、さっぱりいただけます。レモンのさわやかな香りがアクセント。
豚バラ薄切り肉……150g
切り干し大根……30g
レモン汁……大さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ2
塩 粗びき黒こしょう
(1)豚肉は長さ5~6cmに切る。切り干し大根はさっと洗って水に5分ほどさらし、水けをよく絞って食べやすい長さに切る。
(2)フライパンに水1と1/2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら豚肉を加えて2分ほど煮る。アクを取り、切り干し大根、レモン汁、鶏ガラスープの素、塩小さじ1/3~1/2を加えて2分煮る。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。
味つけをする前に、豚肉から出たアクを取り除いておくのが、おいしく作るコツ。雑味がなくなり、味がしっかりと決まりますよ。
(『オレンジページ』2023年8月17日号より)
レンジでごちそう『豚バラとなすの重ね蒸し』のレシピ
【みそを塗るだけ】「ナスの豚バラ肉巻き」が白ごはんに合いすぎる!
黄金比率のタレで!なすと豚バラのみそ炒めのレシピ
火を使わない簡単副菜『切り干し大根ときゅうりの梅あえ』のレシピ
絶品副菜! 『切り干し大根』で作るペペロンチーノのレシピ
料理/鈴木薫 撮影/野口健志 スタイリング/中安章子 文/編集部・清水
記事検索