
2023.04.25
いよいよゴールデンウィークですね。
この連載は、私、オレンジページnet編集長・原田直美と、雑誌『オレンジページ』編集長・松田紀子さんとの往復書簡連載です。
15回:お弁当づくりの極意。それはハレとケを理解することだ!【蟹座・もうすぐ50歳】本誌編集長・松田紀子
今回、紀ちゃんからもらったのは「ゴールデンウィークのおすすめは?」というテーマ。
星野リゾートが運営するこちらは、源泉をつかった源泉プールです。なんて贅沢!温泉地ならではですね。
室外なのでプールを出たら季節によっては若干寒いのですが、大浴場が隣にあるので、すぐ入れば問題なし。ある程度の深さがあるので、小学生以上におすすめです。画像:界 伊東提供
そばに足湯もあり、子どもと一緒に入らない派は足を温めながら待てるのもいい!父親と子どもがプール、母親は楽しい声を聴きながら優雅に足湯、というのも最高ですね。
お庭もきれいに整えられていて、魚のいる池もあり、素敵です。何度かリスも見かけましたよ。
界 伊東
あとは、一度しか行ったことがないのですが、博多駅前にある「都ホテル博多」も、水温が高くお風呂感覚で入れた上に、寝湯も出来て最高でした!
さて、紀ちゃんは今年のGWどう過ごしますか?おすすめ教えて。
文/原田直美
記事検索
毎日のパンレシピ
【PR】サフランを使って「ソーセージとパプリカのフライパンパエリア」
【参加者大募集!】山形県・小国町の〈春〉を満喫! ツアー
vol.85 ローズマリーを使って「春野菜とベーコンのローズマリー焼き」
【6月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!
vol.80 チャービルを使って「チャービルとりんご、生ハムのサラダ」