『鶏ももとアボカドの甘辛炒め』の簡単な手順を画像でチェック!サラダやディップに大活躍の
「アボカド」。
じつは、加熱するとねっとり、とろけるような食感になって、とってもおいしいんです。
今回は簡単でおいしい『鶏ももとアボカドの甘辛炒め』のレシピをご紹介!
うまみたっぷりの鶏もも肉と、とろうまアボカドが合わさった、満足度大な一品です。
『鶏ももとアボカドの甘辛炒め』のレシピ
材料(2人分)
鶏もも肉(から揚げ用)……250g
アボカド……1個(約250g)
サラダ油
砂糖
みりん
しょうゆ
作り方

(1)アボカドは縦にぐるりと切り目を入れて2つに分け、種を取って皮をむく。それぞれ縦半分に切ってから、横半分に切る。

(2)フライパンにサラダ油小さじ1をひき、鶏肉を皮目を下にして並べ、中火にかける。しっかりと焼き色がついたら裏返し、1分ほど焼く。砂糖、みりん各大さじ1を加えてからめ、全体がつややかになったら、しょうゆ大さじ1と1/2を加えて炒め、さらにアボカドを加えてさっと炒める。
ジューシーな鶏もも肉と、炒めてねっとり柔らかくなったアボカドに、甘辛いたれがからんで最高!
簡単なのにごちそう感アリ! てりてりのビジュアルもあいまって、白いご飯がすすみます。
てりを出すコツは、
先に砂糖とみりんをからめること!
しょうゆは仕上げに加えて、香りを生かしましょう♪
『鶏ももとアボカドの甘辛炒め』、今夜のおかずにいかがですか?
(
『オレンジページ』2023年5月2日号より)
【関連記事】
【大人気・山本ゆりさんレシピ】うまとろ『胸肉とアボカドのスティック揚げ』の作り方【アボカドで中華⁉︎】『アボカドの油淋ソース』のレシピ【超簡単・スピードおつまみ】