簡単にカロリーオフできる『豚こまの蒸しチャンプルー』のレシピをご紹介します。
油を使わず、じっくり蒸し焼きするので、一般的なチャンプルーに比べてなんと200kcalほど抑えられるのがうれしいところ。
豆腐はあえて包丁で切らずに手でちぎることで味がしみしみ。下味に使用するカレー粉の風味が食欲をそそります!
『豚こまの蒸しチャンプルー』のレシピ
材料(2人分)
豚こま切れ肉……120g
木綿豆腐……1/2丁(約150g)
もやし……1袋(約200g)
万能ねぎ……5本
溶き卵……2個分
〈下味〉
酒……大さじ1と1/2
カレー粉……大さじ1と1/2
しょうゆ……大さじ1と1/2
片栗粉……小さじ1
塩……小さじ1/2
削り節……小1/2パック
水……大さじ2
下ごしらえ
・木綿豆腐は一口大にちぎり、ペーパータオルで包んで水けを押さえる。
・万能ねぎは長さ5㎝に切る。
・〈下味〉はボールに混ぜる。
作り方
(1)
下味のボールに、豚肉、豆腐を加えてざっと混ぜる。
(2)
フライパンに、もやし、豆腐、豚肉を順に広げて重ね入れる。水を回し入れ、ふたをして中火かけ 3分30秒蒸す。
(3)
全体を混ぜて 溶き卵を回し入れ、万能ねぎを散らす。再び1分蒸して混ぜ、器に盛って削り節をのせる。
肉と豆腐に下味をしっかりつけてから調理するので、
カロリーオフなのに食べ応えは満点。
溶き卵を入れた後、
すぐに混ぜたくなるのをグッとこらえるのが、ふわっと仕上げるコツです。
(『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】220%拡大の「大きい字」シリーズ カロリーOFFして好きなもの「食べていい」ゆるやせレシピ』より)
関連記事
油不使用でカロリーオフ!豚こま肉の『蒸し回鍋肉』レシピ【フライパンで簡単】【煮込まない】のにうまみ満点のコツとは?行列必至の定食屋・菱田屋直伝・絶品麻婆豆腐