『コーヒーとミルクの二層かん』の作り方を写真でチェック!カロリーが気になって、ダイエット中は自粛しがちなスイーツ。今回ご紹介する『コーヒーとミルクの二層かん』なら、
1人分100kcal※と低カロリー! ほろ苦さと、さっぱりとした甘さを組み合わせた大人味スイーツです。
※1/6量で100ckal
『コーヒーとミルクの二層かん』のレシピ
材料(21×16.5×高さ3cmのバット1個分)
〈コーヒーかん〉
粉寒天……3g
グラニュー糖……45g
インスタントコーヒー……大さじ2
水……1と3/4カップ
〈ミルクかん〉
粉寒天……3g
牛乳……1と3/4カップ
グラニュー糖……40g
下ごしらえ
・バットにラップを敷き込み、冷蔵庫で冷やしておく。
作り方
(1)コーヒーかんを作る。小鍋に水と粉寒天を入れて中火にかけ、混ぜる。ふつふつとしてきたら弱火にし、さらに2分混ぜる。
(2)グラニュー糖とコーヒーを混ぜて溶かし、バットに流し入れる。

(3)大きめのバットに氷水を張る。(2)のバットをのせて10分冷やし固め、表面にフォークで傷をつける。

(4)作り方(1)~(2)を参照してミルクかんを作る。ただし、水は牛乳に替え、コーヒーは加えない。(2)でグラニュー糖が溶けたらボールに移して1分ほどしっかりと泡立てる。粗熱が取れたら(3)に入れる。冷蔵庫で2時間冷やし固める。

泡立てたミルクかんが固まってもふわふわ食感なのが魅力。味と食感の違いがダブルで楽しめるので、少量でも満足できますよ♪
(
『【オレンジページ 大人気付録シリーズ】220%拡大の「大きい字」シリーズ カロリーOFFして好きなもの「食べていい」ゆるやせレシピ』より)
関連記事
【冷凍ラズベリー&ヨーグルトで!】ダイエット中のおやつに◎『ベリーのスコップケーキ』のレシピ台湾のヘルシースイーツ【豆花】を【豆腐】で!