
2014.09.22
晩ごはん、メインはなんとか作ったけれど副菜まで手が回らない~! っていうこと、よくありませんか? そんなとき、冷蔵庫に残っているキャベツ1/4個やにんじん1本が一品に変身してくれたら大助かりですよね。野菜ひとつでも調理法や味つけを工夫すれば、意外に立派な副菜ができるもの。時間がないとき本当に役に立つ、野菜ひとつ+常備食材でできる、超ラクチンな副菜レシピをご紹介します♪
さつまいものバターしょうゆ煮
さつまいもをバター、しょうゆ、砂糖などで煮るだけ! さつまいものホクホクの食感が秋にうれしい一品です♪ 子どものおやつにもおすすめ。
きゃべつのおかかたっぷり簡単おひたし
きゃべつを電子レンジ加熱するので本当に手軽! 削り節の香りが食欲をそそり、きゃべつ1/4個がペロリと食べられちゃいますよ。
にんじんの明太子炒め
味つけは明太子のみの超シンプルレシピ。にんじん嫌いでもつい箸がすすみそう。子ども向けにはたらこで作るのもおすすめです。
ブロッコリーのナムル
彩りもよく栄養価も高く、おべんとうのおかずにも大人気のブロッコリー! 塩ゆでにしてマヨネーズ……となりがちですが、ナムルにすると新鮮なおいしさ!
えのきの梅かつおあえ
梅とかつおの風味が白いご飯にもよく合います! 朝ごはんにあるとうれしい一品で、お酒のアテにも好評。冷蔵庫に常備しておきたい一品です。
野菜ひとつだから下ごしらえや調理もラク、あまったら翌日のおべんとうにもおすすめです。こういうレシピをいくつか覚えておくと、忙しいとき本当に助かります! 「野菜ひとつでラクチン副菜」、ぜひ「コレに決めた!」で保存してくださいね♪
↓↓レシピはこちら↓↓
■さつまいものバターしょうゆ煮>>
■キャベツのおかかたっぷり簡単おひたし>>
■にんじんの明太子炒め>>
■ブロッコリーのナムル>>
■えのきの梅かつおあえ>>
■アプリでも「コレに決めた」保存できます!>>
記事検索