
2020.06.21
オレンジページは今年で、創刊35周年!
食をはじめとする、様々な暮らしの情報を発信し続けてきました。その中でもここ数年、特に目を見張る進化をとげたのが、冷凍ワザ。
冷凍により変化する食感を生かして、新たなレシピを生みだしたり、面倒だった下ごしらえを冷凍で楽ちんにしたり……。
もはや、食材を保存するためだけの手段ではないんです!
そこで今回は、オレペの革命的な冷凍ワザをダイジェストでご紹介します!
それではさっそく行ってみましょう♪
●まるでお肉な『冷凍豆腐』
まずは、ヘルシー食材の代表格・豆腐。
冷凍すると固くなり、食感が変わってしまう豆腐ですが、そこを逆手にとったのがこちらのレシピなんです。
『冷凍豆腐のペッパーから揚げ』!
ふわむちっとした食感は、まるでお肉! 鶏ガラスープの素を下味に加えているので、うまみもバッチリの一品です。
●大根の『下味冷凍』
続いてはいちょう切りにした大根に、砂糖と塩をまぶして冷凍したこちちらの『下味冷凍』。
冷凍によって大根の繊維をこわし、下味が水分を抜いてくれるので……、
煮ものが短時間でしみっしみになるんです!
下ゆでも、かくし包丁もなし。う、嬉しすぎる~。
●凍ったまま野菜
最後は冷凍した野菜を、凍ったまま楽しんじゃおうという、簡単かつ大胆なワザ。
こんな風にまるごと冷凍したきゅうりをすりおろし、冷しゃぶの上にのせれば、シャリシャリ感がたまらないおしゃれな一皿に!
まるごと冷凍したトマトは、半解凍させ、たたいてカルパッチョにオン!
上から調味料をかければひやうまソースの完成です。
う~ん、どのワザも冷凍の長所を生かしているから、見ていてワクワクしちゃう!
保存のためだけでなく、食を楽しむために……。
オレペの冷凍ワザ、今後もご期待くださいね♪
料理/髙山かづえ 藤井 恵 島本美由紀 小田真規子 撮影/髙杉 純(1.2.5枚目) 澤木央子(3.4枚目) 岡本真直(6枚目) 文/編集部・持田
記事検索
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!