
2014.08.19
多機能なスマートフォン、使いこなしていますか? 決まった機能しか使っていない……なんてこと、ありがちですよね。そこで今回は、活用の幅が広がる「時短に役立つお得なアプリ」を厳選してご紹介します!
■「お目当ての食材、いったいどこのスーパーが一番安いの? チラシを見比べるのって結構大変!?」と迷ったらこれ!
近所のお店のお買い得品がわかる!
「チラシル」
提供:DeNA 無料 iPhone・Android対応 ※現在は関東1都6県でのみ対応。
ネットチラシを発行しているスーパーを登録しておくと、複数のチラシ情報を受け取ることができます。同じ種類の商品が並んで表示されるので、欲しい食材の底値がひと目でわかるすぐれモノ。紙のチラシを見比べるより、スマホですき時間にチェックできて時短できるかも。
■出先でお昼ごはん。効率よくお店を探したい。という場合は……
近くのお店情報とお得なクーポン情報が取得できる!
「振ってクーポン」
提供:Excite 無料 iPhoneのみ対応
アプリを立ち上げ、横に振ると現在位置周辺のお店情報が表示されます。お得なクーポン情報も満載! 「ランチ」「営業中のお店のみ」など、細かく選択もできるので、お店を選ぶ時間が省けます。
■知らない土地で駐車場を見つけるのにグルグル迷いたくない……
最寄りの駐車場の位置と料金が検索できる!
「駐車場料金検索 ~PPPark!~」
提供:interes Corp. 無料 iPhone・Android対応
探したい場所周辺の駐車場の位置を地図上で詳しく示します。駐車料金の単価もわかるので、比較して最安の駐車場を見つけることが可能。これでもう、駐車場を探し回らなくても大丈夫!
■「30%引きっていったいいくらになるんだろう?」と、割引価格をすぐに知りたかったら……
割引率から値段を割り出せる!
「かんたん割引計算機」
提供:UNITED4U 無料 iPhoneのみ対応
もとの値段と割引率から、割引後の価格が表示される電卓型アプリ。バーゲンやスーパーで特売品を買う際、すぐに計算できて便利です。
どれも、日々の生活をサポートしてくれるおすすめアプリ。使いこなせばぐんと時短&節約につながるはずです。『オレンジページ 9/2号』では、「時短に役立つスマホアプリ、探しました」特集で、時間を有効活用できるおすすめアプリをさらに詳しくご紹介中。ぜひページをチェックして、自分にあったアプリを見つけてみてください♪
記事検索
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 開催!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ