
close
レシピ検索
2019.08.04
ピーマンって、わたや種を取り除くのがめんどうだし、ゴミもたくさん出るし、おいしいんだけどなんだかな……。
そんなあなたにおすすめしたいのが、こちらの『ピーマンのまるごとごま油蒸し』。
名前のとおり、ピーマンをまるごと使った作りおきレシピで、その作り方は驚くほど簡単。
材料は、ピーマン(10個)、ごま油(大さじ3)、塩(小さじ1/3)の3種類。
工程は、たったの2つで、
1.破裂を防ぐため、ピーマンに、縦に長さ5~6cmの切り込みを1カ所入れる(忘れずに!)。
2.ピーマンをフライパンに並べ入れ、ごま油、塩をふり、ふたをして中火にかけ、5~6分蒸し焼きにする。
ハイ、終わり。
こんなに楽ちんなのにとってもおいしそうだし、じつは栄養の宝庫といわれているわたや種も全部食べられちゃうし、さらにはゴミも出ないだなんて、なんだかずるい(笑)。
そのうえアレンジだって自在。
こんなふうにみょうがとおしょうゆを加えてあえても……、
じゃこやのりを加えても……、
豚しゃぶサラダにしても最高だなんて……。
もう、だれかビール持ってきて!
保存は冷蔵で3~4日。
簡単は正義、『ピーマンのまるごとごま油蒸し』ぜひ作ってみて。
料理/武蔵裕子 写真/鈴木泰介 文/編集部・持田
記事検索
この香りとリフレッシュ感、新しい! 発売前の緑茶「アサヒ 颯(そう)」を編集部で飲んでみた。
いわき・漁港のおかあさんを現地取材 福島のおいしいを訪ねる
vol.84 生しょうがを使って「豚バラのしょうが焼き」
vol.83 ペパーミントを使って「豚肉とねぎのミント炒め」
太平洋の「いま」を知って旬のおいしさを実感!
こだわりのグリーンレモンを「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
鮮度を保つため 一尾まるごと「はやうま冷凍」 ポケットマルシェ生産者の声
vol.82 ピンクペッパーを使って「チョコレートバーク」
「北陸のかに」おいしさの理由、ツレヅレハナコさんが語る!
「ほくほく食感」で「はやうま冷凍」のおいしさを実感! ポケットマルシェ生産者の声
vol.81 カレー粉を使って「骨つき鶏のカレー風味から揚げ」
第10回ジュニア料理選手権 受賞者決定!