
2018.09.06
「安いし、おかずにも使えるし、とりあえず買う」という存在のちくわ。でも実はうまみと塩けがほどよくある、つまみ向きの優秀食材なんです。
いつもワンパターンになってしまう……という人に向け、ゆる~く作れちゃう簡単つまみレシピをお教えします。
まずは「詰めるだけ」。
例えばおなじみ「ちくわきゅうり」。たらこを一緒にINすると、濃厚なたらことあっさりきゅうりで、ついあとを引く味に。
めんつゆと、青のりをからめた揚げ玉をINすれば……揚げなくても、食べるとみんな大好き磯辺揚げの味に!
お次は「のせるだけ」。
縦半分に切ったちくわに、好きな具をのせるだけ。プチトマトやピザ用チーズをのせて。ゆずこしょうを効かせたアボディップをのせて。
極めつけはこちら。市販のポテサラをのせてパン粉をふり、トースターで焼けば……
ちくわにポテサラを詰めて揚げる、熊本のB級グルメ「ちくわサラダ」風がお手軽に。
これがまた、ビールに合う~!! ただのせるだけなのに、見た目も楽しくなるのは、ちくわの形ならでは。
ラストは「チンするだけ」。
ちくわを薄切りにして、レンチンすれば……うまみ凝縮、カリッカリの歯触りが、何ともおいしい「ちくわチップス」に! これ、一度食べ始めるとクセになる、危険なお味なんですよ~。カレー粉やゆかり、お家にあるドライハーブをまぶすのもおすすめです。
どれもこれも火を使わない、それこそ飲みながらでも作れちゃう、超絶簡単なゆるレシピばかり。今夜の晩酌のお供に「ちくわのゆるつまみ」、いかがですか?
料理/新谷友里江 撮影/広瀬貴子 文/編集部・小柳
(『オレンジページ』2018年9月17日号より)
家族みんな、絶対喜ぶ!『鶏スペアリブの甘辛焼き』の簡単レシピ【おつまみにも】
熊本名物を自宅で! お手軽ヘルシー『太平燕(タイピーエン)風春雨麺』のレシピ
ポリ袋で漬けるだけ!アレンジ自在の『塩白菜』の作り置きレシピ【白菜と塩だけ】
幸せの味。老舗喫茶店の看板『オムレッチトースト』のレシピ【ふわふわオムレツとトロトロチーズ】
メンバーも思わず声をかけた「大抜擢」! 花村想太さん、セントチヒロ・チッチさんインタビュー。映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
「その道のプロフェッショナル」【編集者ハッチのYouTubeチャンネルガイド】
記事検索
のどに違和感が「かぜ」のサイン!? 家族で冬を乗り切ろう!「早めのパブロン」
みんなのお金事情
朝食にぴったり! 意外と簡単「くるみのあんロール」と絶品「納豆マヨトースト」
パナソニックの「オーブントースター ビストロ」で編集部員がアレンジトーストを作ってみた
第11回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
漠然としたお金の悩みの答えをください!
おそとごはん、テント時間、青空体験 秋葉原高架下で手軽にレッツキャンプ! 体験リポート
一番レシピを準備して、「一番搾り」をプシュッ! 最高のおうちで乾杯‼︎
パンを味わい尽くしましょう!! 「ホームベーカリー ビストロ」で 「オーブントースター ビストロ」で 至福のパン時間
ホームベーカリーだからこそできる! 自分好みの「パン・ド・ミ」作り
浮かせてレンチンする⁉ 象印のオーブンレンジ『EVERINO』が、かなりすごくて便利すぎる♪
【PR】パナソニック滋賀工場に潜入! ホームベーカリー ビストロ開発の最前線、覗いてきました