
2025.05.10
棚の中、片づけてもすぐごちゃごちゃ。なんだかデッドスペースも……。
そんな悩みを解決してくれるのが、バラエティ豊かなニトリの収納アイテム。シンプルな見た目で棚の中がすっきり整い、まさに「お、ねだん以上。」の満足感。
今回は、整理収納のプロが、本当に使える! と太鼓判を押す、おすすめ3選をご紹介します。
スペースを有効活用できる仕切り棚。左右のパーツを重ねるだけで簡単に組み立てられ、置くものやスペースに合わせて幅33.5~ 57.5㎝の調整が可能。耐荷重8kɡとしっかりした作りで、大きなお皿や鍋の収納もOK。
伊藤まき/整理収納アドバイザー。双子女児のママ。各種メディアで収納ライターとしても活躍。「物の取り出しやすさ」をテーマに、インスタグラムで収納テクやグッズの選び方を発信中(@maki_organize)。
ちょっとした工夫で、棚の中が驚くほどすっきり。整えば、暮らしがもっと心地よくなるはず。
プロの収納術を参考に、ぜひニトリの収納グッズをチェックしてみてくださいね!
監修/松永りえ、伊藤まき、shiroiro.home aki 取材・原文/和栗恵 文/池田なるみ
記事検索
ローレルを使って「鶏胸肉のエスカベッシュ」
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
「変色を防止せよ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉4話』
「子どもの健康を守れ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉5話』
料理をもっと楽しく簡単に! スープ作家・有賀薫さんに教わる「いい道具の選び方 」
「ジュースを救え!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉1話』
「とんカツをよみがえらせろ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉2話』
「菌に立ち向かえ!」の巻/漫画『果実戦隊〈スッパ隊〉3話』
栄養バランスは1週間単位で考えればOK? ツジツマシアワセ生活、私たちが体験してみました!