ダイエット中でも、罪悪感なくスイーツを楽しみたい。そんなときにぴったりなのが、『
おからのガトーショコラ風』。
粉を使わず、電子レンジであっという間。思いたったときに手軽に作れて、毎日のおやつにも重宝します。
やさしい甘さがふわっと広がり、心までほっとほどけるよう。素朴なおいしさに、ふと恋しくなる味です。
『おからのガトーショコラ風』のレシピ
材料(12×12×高さ7cmの耐熱容器1個分)
おから……50g
ココアパウダー……大さじ2
さとうきび糖(なければ上白糖)……大さじ2
ベーキングパウダー……小さじ1と1/2(約5g)
好みでシナモンパウダー……小さじ2
溶き卵……2個分
サラダ油
容器は正方形のものがベスト!
電子レンジでむらなく加熱するために、容器はできるだけ正方形に近いものを使うようにしてください。また、生地がふくらむため、ある程度高さのあるものがベスト。今回のレシピでは、容量が900ml程度の大きめのものを使用しています。
作り方
(1)生地を作って容器に入れる

耐熱容器に長さ40cmくらいに切ったラップを敷き込む。ボールにおから、ココアパウダー、さとうきび糖、好みでシナモンパウダーを入れ、よく混ぜ合わせる。おからの白いかたまりがほとんどなくなったら、溶き卵とサラダ油大さじ2を加え、よく混ぜ合わせる。最後にベーキングパウダーを加えて混ぜ、すぐに耐熱容器に流し入れる。
(2)レンチンして仕上げる(1)を電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、生地の表面の中央が乾いていればでき上がり。乾いていなければ、さらに30秒~1分加熱する。容器を取り出してさまし、ラップの端を持ち上げるようにして取り出す。食べやすく切って、器に盛る。
忙しい日の合間に、ほっと一息。ひとりで楽しむのはもちろん、子どものおやつにもぴったり。
レンジで手軽に、やさしい甘さを楽しんでみてくださいね。