2026年より国の指定野菜に加わることが決まり、再注目を浴びているブロッコリー。近ごろはブロッコリーをつぶして、ひと味違った食感を楽しむレシピが話題だそう。
今回は、海外のSNSでバズった「スマッシュドブロッコリー」を、フライパンで手軽に作るレシピをご紹介! こんがり焼けたチーズの香りとブロッコリーの風味がそそりますよ~。ぺったんこなブロッコリーのユニークな見た目もくぎづけです!
作り方を紹介した動画とあわせて、チェックしてみてくださいね♪
『スマッシュドブロッコリー』のレシピ
材料(2人分)
ブロッコリー…8房(約100g)
ピザ用チーズ…60g
オリーブオイル
塩
粗びき黒こしょう
作り方
(1)ブロッコリーをレンチンする
ブロッコリーはよく洗って水けをきる。直径25cmの耐熱皿にブロッコリーを広げ入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。まな板の上にペーパータオルを敷く。
(2)ブロッコリーをつぶす(1)のラップをはずし(やけどに注意)、ペーパータオルに間隔をあけて置く。コップの底などでブロッコリーをかるくつぶし、別のペーパータオルをかぶせて水けを拭き取る。
MEMO(2)でつぶしすぎると、フライパンで焼く際に返すのがむずかしくなるので、ばらばらにならない程度につぶして。
(3)フライパンで2回に分けて焼く
フライパンにピザ用チーズの1/2量を4等分に、間隔をあけて置く。2を1個ずつ乗せ、オリーブオイル小さじ1を回しかけ、塩適宜、粗びき黒こしょう適宜をふる。中火にかけて、2分~2分30秒焼き、裏返す。へらでかるく押さえ、弱めの中火で1分30秒~2分、こんがりと焼き目がつくまで焼き、器に盛る。残りも同様にする。
粗熱が取れるとチーズがよりパリッとし、それもまたおいしい! おやつやおつまみに、みんなでつまむのもおすすめです。
『スマッシュドブロッコリー』の作り方を動画でチェック!