年齢とともに気になってくる、眉毛やまつげの毛量の減り……。目元は顔の印象を決める大切なパーツだからこそ、しっかりケアしていきたいですよね。
そこで今回は、そんなお悩みに効く『
目まわりマッサージ』をご紹介します。
健康的な毛が生えてくるためには、まずは土壌となる皮膚を整えることが大切! 目元の血行をアップして、眉毛やまつげにもしっかり栄養を届けましょう。
目まわりマッサージで血行アップ!
目まわりは血行不良やこりがたまりがち。朝のスキンケア時にまぶたと眉の簡単マッサージを3セットずつ取り入れてみましょう。化粧水や乳液をつけてから行うのがおすすめです。
まぶたをやさしくなでる
(1)下まぶたを、目頭から目じりまでやさしくスーッとなでる。最後にこめかみをプッシュ。息をふーっと吐きながら行って。
(2)上まぶたも同様にマッサージ。目頭から目じりまでやさしくなで、こめかみをプッシュ。目のまわりにたまった老廃物を流す。
眉をモミモミマッサージ
(1)眉頭のくぼみに親指の腹を当て、下から押し上げるようにプッシュして、じんわり圧をかける。息を吐きながら行って。
(2)親指と人さし指で眉の上下をつまみ、眉頭から外へ向かいモミモミとマッサージ。乳液ですべる場合は一度ティッシュオフを。
朝のスキンケアにマッサージを取り入れることで、すっきりとした目元で一日をスタートできそう! ぜひルーティーンに加えて、理想の目元を目指してみてくださいね。