close

レシピ検索 レシピ検索
昆布・切り昆布・とろろ昆布

ヤセ菌が増えて、やせ体質に!
昆布を食べるレシピ

デトックス食材としてトップクラスの効果のある昆布。水でもどすと独特の粘り成分が出ますが、これは「アルギン酸」や「フコイダン」など海草特有の水溶性食物繊維でヤセ菌を増やしてくれます。そもそもヤセ菌って何?

昆布の食べやせポイント

  1. 脂質や糖質を「排出」!

    昆布に豊富に含まれる「アルギン酸」と「フコイダン」は、腸内環境を整え、老廃物や余分な糖質、脂質をからめとって排出してくれる効果が。

  2. 細かく切って、効果をUP

    昆布の「アルギン酸」と「フコイダン」は、細かく切ったり、加熱して煮くずれさせたりして断面を多くしたほうが、摂取しやすい状態に。

  3. 一日15gを目標に

    デトックス効果を実感するには、もどした重量で一日15g~30gを目標に摂取して。

昆布の食べやせレシピ

切り昆布を使った、食べる昆布しょうゆだれ

食べる昆布しょうゆだれ

デイリーに昆布を取り入れたい人におすすめなのが、かけて食べるたれです。作りおきしておくと、便利。冷蔵で4~5日保存可能。

材料(作りやすい分量)

  • 切り昆布 15g
  • きゅうり 2本
  • 青じその葉 6枚
  • あればみょうが 2個
  • しょうがのみじん切り 2かけ分
  • 〈しょうゆだれ〉
  •  昆布のもどし汁 1カップ
  •  しょうゆ 大さじ3
  •  砂糖 大さじ1
  •  塩 大さじ1/2
  •  酢 小さじ2

作り方

  1. 材料の下ごしらえをする

    切り昆布はさっと洗い、たっぷりの水に1時間ほどつけてもどし(約100g)、食べやすい長さに切る。もどし汁1カップはとっておく。きゅうりは両端を切って5mm角に切る。青じそは軸を切り、5mm四方に切る。あればみょうがはみじん切りにする。

  2. 昆布を煮る

    鍋にしょうゆだれの材料を入れて混ぜる。昆布を加えて中火で熱し、煮立ったら弱火にする。10分ほど煮たら火を止め、粗熱を取る。

  3. 具材を混ぜて仕上げる

    2にきゅうり、青じそ、みょうが、しょうがを混ぜる。
    (1/6量で22kacl、塩分2.9g)

ちょこちょこかけて
デトックス!

  • ゆでたうどんに食べる昆布しょうゆだれをかけて

    ゆでたうどんに

    たっぷりかけてあえ麺にしても絶品♪

  • 肉のソテーに食べる昆布しょうゆだれをかけて

    肉のソテーに

    きゅうりと薬味のさわやかさでさっぱりと。

  • ちぎったレタスに食べる昆布しょうゆだれをかけて

    ちぎったレタスに

    具だくさんのたれで満足度もアップ。

もっと知りたい!ヤセ菌が増えるご飯とおかず96品

「続けていたら体が軽くなった!」「お通じがよくなった」と喜びの声が続々! また「毎日食べつづけられるよう作りおきできるおかずが知りたい」というリクエストにおこたえするメニューもお届け。ヤセ菌を増やして、デブ菌を減らす効果的な食べ方もご紹介!

ヤセ菌で食べやせ 表紙

「いま」知りたいことが全部ある!
ヤセ菌で食べやせ
ヤセ菌が増えるごはんとおかず96品。

詳細・購入はこちら

料理/小田真規子 撮影/髙杉 純 スタイリング/しのざき たかこ 栄養監修/矢澤一良  熱量・塩分計算/五戸美香

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2024/4/23~2024/5/6

ニューラウンド万能鍋プレゼント

  • #食

Check!