材料を見る
my spice&herb>>

主食

バインミー

PR

更新日 2025/6/7

バインミー
撮影 鈴木泰介

エスニック風に味つけした焼き肉と、さっぱりなます、パクチーをたっぷりを挟んだベトナムサンドイッチ。

0(0件)

更新日 2025/6/7

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    466kcal

  • 塩分

    2.3g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • フランスパン(長さ約20cm)
    2
  • 「S&B フレッシュハーブ パクチー」
    1/21袋約30g相当
  • 豚こま切れ肉
    200g
  • 下味

    • にんにくのすりおろし
      小さじ1/2
    • 砂糖
      大さじ1
    • 大さじ1
    • ナンプラー
      小さじ1
    • しょうゆ
      小さじ1
    • 粗びき黒こしょう
      少々
  • 大根
    150g細めの部分約4cmで150g相当
  • にんじん
    20g
  • 砂糖
  • サラダ油
  • バター(室温にもどす)

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    パクチーは堅い茎の部分を切り落として、長さ2cmに切る。

  2. 2

    大根とにんじんは皮をむき、長さ4cmの細切りにしてボールに入れ、塩小さじ1/3をまぶして10分ほどおく。よくもんで水けを絞り、砂糖、酢各大さじ1を入れてなじませる。

  3. 3

    別のボールに豚肉と下味の材料を入れてもみ、5~10分おく。フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱して肉を入れ、少し焼き色がつくまで3分ほど炒める。

  4. 4

    パンは厚みの半分のところに切り込みを入れて、バター10gを等分に薄く塗る。汁けを絞った【2】と、【3】、パクチーを等分にはさむ。

初出 オレンジページ 2024年8/16号

豚肉は焼く前に、にんにく、ナンプラー、砂糖などをもみ込み、5~10分おいてエスニック風に味つけ。しっかり味で白いご飯もすすみそうです。これを焼いて、なますといっしょにフランスパンに挟み、たっぷりのパクチーも添えれば、ベトナム風のサンドイッチ・バインミーの完成!
 「S&B フレッシュハーブ パクチー」

独特の鮮烈な香りで、アジア、ヨーロッパ、中南米を中心に世界中で親しまれているセリ科のハーブ。料理のトッピング、サラダ、ソース、炒めもの、麺類やスープなどに幅広く使われ、根の部分もスープやカレーの香りづけに使われます。別名は「香菜(シャンツァイ)」。スパイスとして利用される完熟した種は「コリアンダー」と呼ばれます。
約30g オープン価格

人気レシピランキング

    料理のきほん

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 8/2号

    NEW

    2025年07月17日発売
    (一部地域を除く)

    ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      ひき肉とにらのごま黒炒飯

      • 578kcal
      副菜

      帆立てマヨレタス

      • 85kcal
      汁物

      プチトマトのかきたまスープ

      • 51kcal

      オレンジページ 8/2号

      NEW

      2025年07月17日発売
      (一部地域を除く)

      ★今年の夏も、ラクにおいしく、麺三昧!下半期の開運アクションも。★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●とにかくラク!も、新味も!今年のそうめん、どう食べる? ●正しい知識と最新グッズがあれば安心!灼熱時代の熱中症対策2025