材料を見る
my spice&herb>>

主菜

豚バラのしょうが焼き

PR

更新日 2025/7/1

撮影 鈴木泰介

豚バラ肉で作ると、やわらかく、コク深いしょうが焼きに。下味につけ込む手間なく、焼き上がりにしょうがじょうゆだれをからめるだけ。チューブタイプのおろししょうがを使えば、さらに簡単です。

0(0件)

更新日 2025/7/1

  • 費用目安

    -

  • カロリー

    488kcal

  • 塩分

    2.1g

※費用や栄養素は1人分で算出しています。

レシピを作った人

重信 初江

料理家

  • Instagram
  • Instagram

料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

クックモード

画面が暗くなりません

材料

無料でお試し!

2人分
  • 豚バラ薄切り肉
    200ɡ
  • 玉ねぎ
    1/21個200g相当
  • しょうがじょうゆだれ

    • しょうゆ
      大さじ1と1/2
    • 大さじ1
    • はちみつ
      大さじ1
    • 「S&B 本生 生しょうが」
      大さじ1/2
  • キャベツのせん切り
    適宜
  • トマトのくし形切り
    適宜
  • 小麦粉
  • サラダ油

安全に調理していただくために

作り方

調理

  1. 1

    玉ねぎは縦に幅5mmに切る。しょうがじょうゆだれの材料は混ぜ合わせる。豚肉は長さ5~6cmに切り、焼く直前に小麦粉大さじ1/2をふってまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、【1】の豚肉を広げて並べる。2分ほど焼き、肉から脂が出て裏面に焼き色がついたら上下を返し、あいているところに玉ねぎを入れ、1分ほど炒める。

  3. 3

    しょうがじょうゆだれを加え、上下を返しながらつやが出るまで1分ほど煮からめる。キャベツ、トマトとともに器に盛る。

初出 オレンジページ 2023年3/17号

こっくり味のしょうがじょうゆだれは、しょうゆ、酒、はちみつにチューブタイプのおろししょうがを混ぜるだけ。肉をつけ込む必要はなく、焼いてからからめるだけなので手軽です。ポイントは、焼く直前に豚肉に小麦粉を薄くまぶしておくこと。このひと手間で、肉へのたれのからまり具合が段違いです!
S&B 本生 生しょうが

しょうが本来の力強い風味と、おろしたての爽やかな香りをそのまま閉じ込めたような、本物のおいしさを追求。贅沢な風味と香りを楽しめる高級タイプの、使いやすいチューブ入り調味料です。無着色、化学調味料無添加。
40g 205円(税込み)

人気レシピランキング

    今日の献立
    Today’s menu

    オレンジページ 7/17号

    NEW

    2025年07月02日発売
    (一部地域を除く)

    ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

    ホームレシピ主菜豚バラのしょうが焼き

    レシピを作った人

    重信 初江

    料理家

    • Instagram
    • Instagram

    料理研究家のアシスタントを経て独立。昔から受け継がれてきた味を大切にしつつ、現代的なセンスで提案する作りやすいレシピが人気。韓国はじめ、世界各地を旅して覚えた味の再現にも定評がある。『食べたい作りたい現地味 もっと!おうち韓食』(主婦の友社)、『罪悪感ゼロつまみ』(主婦と生活社)ほか著書多数。

    人気レシピランキング

      今日の献立

      主食

      ガパオライス

      • 770kcal
      副菜

      キャベツとえびの生春巻き

      • 141kcal
      汁物

      にらと春雨のスープ

      • 52kcal

      オレンジページ 7/17号

      NEW

      2025年07月02日発売
      (一部地域を除く)

      ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼