close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

ご存知ですか?名古屋名物[守口漬]とカリモリ

名古屋名物の一つ大和屋守口漬総本家

木樽に入った渦巻きの大根と瓜。
お中元、お歳暮で頂戴していたのを
今も鮮明に覚えています。

冷蔵庫を開けて、つまみ食いした奈良漬に酔い、
冷蔵庫と食器棚の狭い隙間に体操座りで、
真っ赤な顔して寝ていた、幼き頃の私。
その姿が母には印象強く残っていたようですが、
未だお酒はダメでも、こうした粕漬けは今でも大好き。

クマ夫は初めての日本で、鰻屋さんの鰻重に
添えられていた、2切れの奈良漬に舌鼓。

樽に入った守口漬け
ドイツへ持ち帰り、 
薄く切ってパンにも乗せて食べていたほど、
奈良漬、守口漬けは大の御気に入りです。

塩漬けした野菜を酒粕に複数回漬け込み
作られる漬物のことを奈良漬と称するのだとか。
そして、細長い大根「守口大根」を奈良漬に
したものが守口漬けとなります。

味噌や納豆は自家製でも、
奈良漬にまでは手が行き届かない。

守口大根の栽培も粘土質の我が家では無理。
中央に置かれた瓜、「カリモリ」ならドイツでも
作れるような気がして、何年か前から育てています。
栽培は思った通り、素人の私にも容易だった。
20センチ程の手のひらサイズの甘みを持った瓜。

軽く塩を振って数時間置き、水気を絞るだけ。
塩麹で揉めば、更に美味。
大満足ではあるんだけれど、、、。

かりもりを食べれば食べるほどに恋しい守口漬け😢

健康食でもある守口漬け。皆様も是非、お試し下さい。

▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
 株式会社 大和屋守口漬総本家 
https://www.moriguchizuke.co.jp/index.html


関連タグで他の記事を見る

🐻みたいなドイツ人の夫[クマ夫]と2人の息子
との普通を絵に描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。 サワードウの匂い中毒。
少しでも添加物を控えられるよう心掛け、
臼で粗挽きした粉でパンとお菓子を
焼いています。畑仕事インテリア好きです。
Instagram ←作ったオヤツの記録画像

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!