
「「チョコレート」のケーキ」と呼びたくなる。【ヴィタメールのショコラ サンバ】

はじめまして。iTo(イト)です。
この度、「オレぺエディター二期生」として活動させていただくこととなりました。
わたしのこと
「食」へのこだわり 以外はごくごくふつうの会社員。
30代共働き夫婦ふたり暮らしです。
目下の悩みは、脳内の大半が「食」で埋まり、
その日食べたものに気分を左右されがちなこと…。
朝ご飯を食べながら昼ご飯に何を食べようか考え、
通勤時間はその週につくりたいレシピの検索に当て、
お昼休みは数週間先の食事の予定のお店を探す…
そんな毎日を送っています(笑)
そんなわたしですが、美味しいものを味わうように、
日々も「味わうように」送ることを、勝手にモットーにしています。
これから「味わい」を感じたモノコトを少しずつお伝えしていければと思います。
(美味しいもの/料理/お出かけ/季節のこと/旅/アート など)
初投稿となる今回ですが…
大好きなお店のとあるケーキをご紹介したいと思います!
ケーキを買って帰る。
その行為は、何でもない日を特別なものに変えてくれませんか?
ショーケースの誘惑
甘いものが食べたい。でもどこかに寄って帰る時間はない。
そんなとき必ずと言って良いほど立ち寄るのが百貨店の地下売り場です。
その日、ひときわ目を惹いたのは、クリスマスをそのまま閉じ込めたような
「ヴィタメール」のショーケース。


無限の胃袋とカロリーを気にしない強い心があれば、
あれもこれもお持ち帰りしたいところ。
でも、多くのひとが、そんなわけにはいかないはず。
それでも、必ず手に取ってもらいたいケーキがあります。
ショコラ サンバ
今にも踊り出しそうな名前とは裏腹に繊細な見た目のそのケーキ。
たっぷりのミルクチョコレートのムースに、
艶やかなビターチョコレートのムースが重ねられています。

ひと口目でその濃厚さにきっと驚くはず!
舌触りはふんわりしていますが、
カカオと洋酒のしっかりとした風味が鼻に抜け、大人な味わいです。
毎日食べたい「チョコケーキ」とはなんだか違う。
わざわざ「「チョコレート」のケーキ」と呼びたくなる、
そんなケーキです。
=====
ヴィタメール
※東京・横浜・千葉・名古屋・京都・大阪・神戸に店舗あり
HP:https://www.wittamer.jp/