オレペAI検索
オレペエディターブログ

マルベリー【桑の葉と実】

ここはドイツ。店頭に並ぶ野菜の種類は
日本と比べると驚くほど少ない。
近くの店で買える野菜や果物を庭に
植えるんじゃツマラナイ‼️
青しそ、茗荷、ニラなどの薬味も欠かせません。
手に入りにくいものを植えるのだ。?

そして、店頭に実が出回ることは決してないと
いう桑をシンボルツリーとして出迎えた。
細くて50センチほどの苗木は、この地でも
大きくなり、10年もの間に実を
フサフサと付けるようになった。

実も年々大きくなり、バケツ7ー8杯分
採れるようになったが、熟すとアッと
いう間に落ちて痛んでしまう。
収穫しても、瞬時に処理をしなければ痛む。
乾燥させようにもドライフルーツメーカーが
要りそうだ。

傘をぶら下げたり、ネットを敷いたり
あれこれ工夫してみるも
収穫率は今のところ2割。?

プロの方々は、どうされているのだろう。

ドーナツ型の大型ネットを縫ったら
紐で四方を引っ張るなど工夫が
未だ未だ必要です。


摘んだ若葉をファスナー付きのネット網で
シッカリ乾燥させた茶葉。
何やら身体にも良いそうです。
シノワで濾したジュースを飲みながら
どうしたものかと考えるのであった。

ご存知でしたら教えてください。??

Nä Ömi(ドイツ) ナオミ

オレペエディター
熊みたいなドイツ人夫[クマ夫]と
2人の大学生息子との普通を絵に
描いたようなドイツでの暮らし。
1日の大半は台所。
石臼で挽いた粉で
パン(サワードウ)と
お菓子を焼いています。
畑仕事+インテリア好き、
動きっぱなしの50代後半です。

- レシピ検索 -