
孫悟空の食べた桃[蟠桃 ばんとう]

ドイツでは馴染みの平たい桃『ばんとう』
平らか小ぶりの桃のみで、大きな桃は見かけたことが無く、
店頭に並ぶのはスペイン、イタリア、ギリシャからの輸入品。
オレぺエディター・ゆかさんの暮らす、スペインの朝市で
売られている地物の桃は、もっと美味しいんだろうなぁ😋
店先には産毛のあるものと産毛の無いものが売られています。
ネクタリンとの掛け合わせなのか、
産毛無しの蟠桃は若干酸味が強いようです。




九千年に1度実る蟠桃を食べ、不老長寿になったといわれる孫悟空。
蟠桃を頬張りながら「毎年実る蟠桃じゃ長生きは無理かね?」呟くと、
「そんなに長生きしたいなら、車を使わず歩いて桃を買いに行ったら?」
ワンブロックも歩かぬクマ夫が返します。
カメハメ波ぁぁぁぁぁ〜〜〜🔥