close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

無印良品のキャンプ場に行ってきました!②本格的なマサラチャイ作り

こんにちは、なかぱんです🍞

今回は、無印良品津南キャンプ場「MUJI CAMP FES 2024」の2日目のワークショップについてお伝えします!

(前回の記事はこちら

2日目の朝。朝日がキラキラまぶしい!爽やかな目覚め!


昨日はお昼過ぎの到着で、参加できなかったワークショップもあったので、リベンジです!

キャンプ場で本格的なチャイ!?

昨日、どうしても参加したかったワークショップがこちら!

本格的なマサラチャイ作り!!

無類のミルクティー好きのなかぱん。チャイと聞いたら作りたくてわくわく💕
(今年のお正月にチャイの福袋も買っていた話はこちら

それにしても、無印良品で、なぜマサラチャイ??と思いますよね。
実は、こちらのワークショップを担当されていたのは、無印良品 直江津にある「まちの保健室」のみなさん。

「まちの保健室」は、無印良品を展開する株式会社良品計画が手掛ける、からだとこころを健やかに保つための施設で、全国に4か所あるそう。
調剤薬局の機能のほかに、保健室のように、健康に関する相談を行っていて、看護師や管理栄養士が、健康に関する様々なイベントを開催されているそうです。今回は、そのイベントの一環として、スパイスからチャイを作るワークショップを担当されているとのことでした。
一緒にワークショップに参加されていた地元の方は、まちの保健室で「クラフトコーラ作り」のワークショップにも参加されたとおっしゃっていました!
その他にも、親子3世代で参加されているご家族と一緒に、ワークショップ開始!
席に着くと、カルダモン、シナモンスティック、乾燥生姜、紅茶が!
一人ずつ、鍋でスパイスを煮ていきます。
スパイスのいい香りを嗅ぎながら、5分ほど煮詰めていきます。
この煮詰める作業がおいしさのポイントだそう。
👨この香りを嗅いでいるだけでも、身体には刺激となって、腸が元気になりますよ~!
そうなんですね~!!みんなでお話ししながら楽しく作業します。
焦げるんじゃない!?というくらい水分がなくなるまでしっかり煮詰めます。

煮詰まった人から、牛乳を入れます。
入れた直後はまだ淡いミルクティー色。これがキャラメル色になるまでしっかり煮詰めていきます。
👩もういいですか??
👨まだまだ!本当にキャラメルみたいな色になるから頑張って~!

5分以上しっかり煮詰めます。そして砂糖を入れて、ざるで漉します。

そして、本格マサラチャイの完成~👏

カルダモンやシナモンのいい香り~💕
美味しそうなチャイの完成です!!

スパイスが効いているから、息子には早いかな??なんて思っていたけれど
👦これめっちゃおいしい!!もっとちょうだい!!おかわり!!
日頃ミルクティーも飲まないのに、まさかのお代わり宣言!!

一緒に参加したご家族も、みなさんお子さんがおいしいおいしいと飲んでいました。
美味しいものは、子どもでもわかるんだね😊

作り方をしっかり学んだので、今度は自宅でも作ってみようと思います!

「まちの保健室」のみなさん、ありがとうございました~!

とっても楽しかった無印良品津南キャンプ場

2日間の「MUJI CAMP FES 20204」。様々なイベントに参加させていただき、親子で楽しみました。
今年度の営業は、11月上旬で終了とのことですが、また来年度、家族でキャンプに行きたいと思います。
自然の中でしか体験できないこと、自然から学ぶこと、大人も子どももたくさんあるなぁと感じた2日間でした。
無印良品キャンプ場のコンセプトは「自然を、自然のままに楽しむ。」だそう。
今回はイベントもあり、ワークショップなどを楽しみましたが、今度は釣りなども楽しんでみたいです。

3つの無印良品キャンプ場は、
津南  森のキャンプ場
南乗鞍 高原のキャンプ場
嬬恋  湖畔のキャンプ場
とそれぞれ立地が異なり、アクティビティなどもその土地に合わせたものになっているそうです。

その土地ならではのアクティビティを楽しみながら、キャンプをしてみたいと思います😊

無印良品キャンプ場のみなさま、ありがとうございました!

(おまけ)津南町のおいしいもの

旅行に行ったら、その土地のおいしいものを食べるのが楽しみですよね。
もちろんキャンプ場の方に「津南町のおすすめグルメ情報」聞いておりました!!

とんかつつまり 
津南キャンプ場に近い、津南観光物産館の中にあるお店。
魚沼の銘柄豚「津南産妻有ポーク」の熟成肉を使ったとんかつ!
脂に甘みがあって、かんたんにかみ切れる柔らかさなのに食べ応え十分!
こちらは厚切りとんかつ。ジューシーなのが写真からもわかります!贅沢な一品。

こちらは子どもたち用に頼んだたれカツ。甘くてだしの効いたたれがごはんによく合います。
食べやすいようにカットしてくださいました。薄くて子どもたちも食べやすそうでした。
そしてとにかくごはんがおいしい!!量が多いかな?なんて思っていたけれど、全員残さずペロッと完食しました。

②鬼もろこし

10月末なのに朝どれとうもろこし!?とびっくりしました。土日限定の販売だそうです。
熊にも襲われずに元気に育ったとうもろこしで「鬼もろこし」と呼んでいるそう。
大粒で、甘みがあって美味しかったです!まさか涼しいこの季節に、おいしいとうもろこしが食べられるなんて!驚きました。

③魚沼産コシヒカリ
言わずもがなのお米の王様コシヒカリ!しかも魚沼産!!
もちろん買いました。農家さんの直売所で、5kgで税込み3500円という破格で購入しました。
帰りに「道の駅南魚沼」に寄り、ばくだんおにぎりも買いました。
美味しいお米を食べると、日本人でよかったなぁ~と思います。

④雪の下にんじん
まだ旬ではなく購入できなかったのですが、津南町は雪の下にんじんが有名だそう。
冬になったら買ってみようと思います。

無印良品キャンプ場、そして津南町。とても良いところでした。
キャンプ場は今シーズンの営業は終わってしまいましたが、スキーやスノーボードはこれからが本番!ぜひ新潟に行かれる際には足を運んでみてください。

それではまた✋

幼稚園・小学生兄弟の母。趣味はおいしいお店や食材探し。商店街の小さなお店から、カフェ、ラーメン屋、市場、農家さんの直売所まで…食を求めてどんどん開拓していく行動派。「日々のパン」の講師として幼稚園や保育園での出張パン教室を担当したり、週末に親子パン教室を開催しています。
最近、MYかつおぶし削り器を購入!使いこなすのが当面の目標です! Instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!