【静岡ひとり旅】車なしでも大満喫!静岡浜松ひとり旅におすすめのスポットを紹介します(静岡駅編)
平日会社員、週末ひとり旅を楽しむHana🌼です。
夏頃に静岡・浜松ひとり旅に行ってきました。静岡ってなんとなく「車ないと楽しめないのかな…」というイメージがあったんですが、実際に行ってみると徒歩やバス利用で大満喫できました!今回はそんな私の1泊2日のひとり旅プランを紹介したいと思います。(今回は前編で静岡駅周辺をご紹介します)
静岡に行きたい!気になってた!という方はぜひ参考にしてみてください🍵
🚄都内から約1時間で静岡駅に到着!
気合いを入れすぎて、新幹線で静岡駅に到着したのはなんと8時。まずは朝ごはんを食べに行きました🚶JR静岡駅(北口)から徒歩5分のところにある「ジェミニーズ(Gemminy’s)」さんへ


地元の方からも愛されるお店で、ヘルシー&映えるサンドイッチが大人気です。サンドイッチのメニューは10種類以上もあり、どれも美味しそうでかなり迷いましたが、大好物のアボカドが入っている「自家製ツナ&ピクルス&アボカドサンドイッチ」を選んでみました。イートインスペースは隣の建物にあるので、席を取ってサンドイッチができるまで待ちます。
野菜たっぷりで見た目の迫力もすごい!味はもちろん美味しかったです〜!次は他のメニューもチャレンジしてみたいです。
🍵静岡茶を求めて駅近のお店「しずチカ茶店 一茶」へ
JR静岡駅から徒歩3分、北口地下広場にある「しずチカ茶店 一茶」さんへ。静岡茶商工業協同組合が運営する日本茶カフェで、静岡市産の厳選銘茶数種のメニューが上生菓子と一緒に味わえる、まさに旅行客にぴったりのお店です。


組合加盟の約50社のお茶が一堂に集まっており、ワンコインで静岡市産のお茶を買えるお土産コーナーもあります。スタッフさんがおすすめの飲み方なども伝授してくれるので色々相談してみてください🍵家族やお友達へのお土産にも、もちろん自分用にもおすすめです!

🐟売り切れ必至!ランチは「焼津港 みなみ」でまぐろ丼を食べるべし
オープン前から大行列の「焼津港 みなみ」さんへ🚶11時オープンなので10時40分頃、お店に行ってみましたが既に20人ほどの待ち列が…。「焼津港 みなみ」さんでは、静岡で水揚げされたまぐろを使った新鮮で極上のまぐろ丼を食べることができます。姉妹店の「清水港 みなみ」さんも大人気なのですが、比較的「焼津港 みなみ」さんの方が入りやすいという情報を見て、こちらを選んでみました。

ギリギリ1巡目で店内に入ることができました。オーダーしてから待つこと約20分。輝くみなみまぐろ丼が!
口の中に入れた瞬間とろけるまぐろが上品で最高すぎる…!これで2,000円以下(2025年8月現在)はお得すぎます!外に出るとさらに大行列ができていたので、行かれる方はオープン前から行くことをおすすめします。
🍨7段階の濃さから選べる抹茶ジェラートを楽しめる「ななや」
食後のデザートを求めて「ななや 静岡店」さんへ。一番人気は、No.1からNo.7まで7段階の濃さから選べる「静岡抹茶のジェラート」です。濃い抹茶も気になったのですが、ななやのレギュラーNo.3を食べてみることにしました。


抹茶の渋みを感じつつ、ジェラートらしい甘さもあってとっても美味しかったです!イートインスペースもかなり広々していたり、お土産コーナーも充実しているのでぜひ立ち寄ってみてください。
今回は、静岡ひとり旅で訪れたおすすめスポットを紹介してみました✨このあとは、電車に乗って浜松方面に向かいました🚃浜松ひとり旅の様子は次の投稿をお楽しみに〜!
静岡ひとり旅の1泊2日プランはこちらもぜひ参考にしてください🍵
https://www.instagram.com/p/DNnXPgby4n6/
https://youtu.be/t1s_VGTgUs4
Hana🌼




![切望!朝まで通して眠りたい[ラクダの掛け布団]](https://wp-assets.orangepage.net/wp-content/uploads/2025/10/17183214/IMG_6247-225x300.jpeg?w=200)




