オレペAI検索
オレペエディターブログ

元気になれる場所『喫茶 ユメクサ 暮らしの道具店』

こんにちは。
つきまるパンです♪

毎日暑いですね💦
短かった梅雨のある1日、ひとりで好きな喫茶店に行ってきました。

草木がいっぱいの店に続く小道
お店までの小道も素敵

インスタで拝見して「素敵なお店だなぁ~」とずっと思っていたんです。

友達とのランチで伺おうと場所を調べたら、家からめちゃくちゃ近くて、小躍りしました。
(早く調べればよかった…)
場所は、京都府南丹市です♪(亀岡市の隣)

平日のおにぎりランチ

営業日の平日はおにぎりランチ、土曜日はパンランチをいただけます。

おにぎり、たまご焼き、お味噌汁などのプレートランチ

地元産のお米キヌヒカリを使ったおにぎりと、ふわっふわのたまご焼きをメインに、自家製や地元産の旬の食材で作られたランチが体に沁みわたります・・・。

窓から差し込む光と景色とともに、自分がどんどん元気になっていく感じ!

友達と一緒に「これ!めっちゃ美味しいなぁ~!」って言いながらいただくのもすごく楽しいけど、時々はこうしてひとり「はぁ~~~、美味しい。。。」ってかみしめながら、いろいろ考えたりゆっくりしたりしたい。

次の日の予定がなくなって、“そうだ!あの喫茶店に行こう!”と、「ひとりですけどいいですか?」とドキドキしながら予約したら、「おひとりさま大歓迎です!」と言っていただけました。

本棚のある一人用椅子とテーブル
ゆっくりできるおひとり席もあるんです♪

この本、私も持ってます!…って言えなかったけど💦そんな好きな感じの本もたくさん!
図書館で何回も借りている本も!(買うべき?💦)

暮らしの道具も購入できます

素敵なバッグや調味料や台所道具、店主さんの木工作品や作家さんの暮らしの道具も購入できますよ。

調味料や、カバン、台所道具などを売っているスペース
手作りの木工作品。木のお皿やガラスの器など。

デザートも幸せ♪

ランチにはデザートとドリンクもついていて、幸せ時間がゆっくりと続きます♪

いちごソースをかけたアイスクリームとコーヒー
この日のデザートは、いちごソースのアイスクリーム♪
豆花とコーヒー
前回は豆花でした。これも美味しかった~

自分の好きなものを思い出すようで、帰るころにはすごく元気になっている、そんな喫茶店です。

喫茶時間にはかき氷も始められているようで、食べたい…けど、ランチも食べたい…。
旦那も行きたいと言っていたのですが、ひとりでも行きたい…。

なんにせよ、また行きたいです。


喫茶 ユメクサ 暮らしの道具店

京都府南丹市八木町諸畑後町78
営業日時:水・木・金・土 10:30~16:30
(臨時休業、臨時営業あり)
※ランチは限定10食予約制です。
予約専用TEL : 070-2233-8080
Instagram : kissa_yumekusa

つきまるパン(京都) ツキマルパン

オレペエディター

京都の手作り市で、美味しいパンと出会って、パン作りを始めました。現在は自宅でパン教室をしながら、食べ盛り男子の子育て中。運動不足を自覚し、YouTubeを見ながら時々踊ったりしはじめました。
教室ブログ

- レシピ検索 -