close

レシピ検索 レシピ検索
編集部
あっという間に美味しい韓国料理が完成です

【PR】韓国ごはんレッスンレポ【オレペ×ユウキ食品】



4. だしの飲み比べ

ここからはこのイベントサポーターのユウキ食品さんのコーナー。
ユウキ食品さんの誇る商品ラインアップを紹介してもらいつつ、だしの味比べです。
左からあごだし、韓国スープ、えびだし、貝柱だし、ガラスープ、和風だし
左からあごだし、韓国スープ、えびだし、貝柱だし、ガラスープ、和風だし

味の違いははっきり分かりましたが、和風だしをあごだしを間違えてしまった・・・
味の違いははっきり分かりましたが、和風だしをあごだしを間違えてしまった・・・

我が家は【やさしい味わいのガラスープ】は常備しているのですが、他のだしシリーズは存在を知りませんでした・・・でもどれも味わいに特徴があり、美味しくて感激♡是非使い分けしてみたいなと思いました。

そしてそしてユウキ食品さんからは豪華お土産もいただきました♪嬉しいーーー
8月で創業50周年を迎えられたとのこと、おめでとうございます!!(私と同い年ですやんってそんな情報いらないかw)
お土産の数々♪新発売だというプリンクルパウダーを早く試したい!
お土産の数々♪新発売だというプリンクルパウダーを早く試したい!
最後にミンジョン先生と一緒に写真を撮っていただき閉会となりました。
本当に楽しくて美味しいレッスンありがとうございました!!

開催場所の最寄りが韓国系のお店密集地帯、新大久保駅でしたので、帰りはもちろんお買い物へGO。お友達から教えてもらった美味しいお店のキムチも買えて大満足の一日に♪

こちらのイベントはなんとなんと無料!!
こんなにレッスン内容充実していて、先生のトークも面白くて、何よりご飯が美味しくて、そして豪華なお土産までいただける!!なんて太っ腹企画なの~~~~~
オレンジページNETで様々なイベントを参加者募集しているので要チェックですよ。
ちなみに今はアメリカごはんレッスンの参加者を募集しているようです↓私も行きたい(笑)
https://www.orangepage.net/join/cotolab/posts/posts/12640

おまけ

レッスン翌日には早速ズッキーニとかにかまのジョンを作り、家族からも大好評でした♪我が家の定番入り決定です。
ズッキーニ×かにかまの組み合わせ最高♪先生お薦めの赤胡椒(カンポットペパー)もたくさん入れました!
ズッキーニ×かにかまの組み合わせ最高♪先生お薦めの赤胡椒(カンポットペパー)もたくさん入れました!

関連タグで他の記事を見る

★お仕事は教育関係、地域イベントの企画、運営等をぼちぼち。
★季節の手仕事大好き♪発酵食品大好き♪ヌン活大好き♪
★家族は夫、大学生、高校生、元保護犬のでかでかワンコ1匹。
みいのインスタ

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!