close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

ハワイを感じる!ポキおにぎり【レシピ付】

こんにちは、おにぎりボーイです。
今日はハワイアンなおにぎりを紹介します♪
その名も「ポキおにぎり」!
漬けマグロとアボカドを具材に握ってみました。
簡単なので、ぜひお試しください。

【準備するモノ(2個分)】
・お米:1合
・マグロ(刺身用):50g
・アボカド:2分の1個
・ごま:少々
A・醤油:大さじ2
A・みりん:大さじ1
A・ごま:少々
マグロとアボカドを食べやすい大きさのサイコロ状にカットします。
※今回はマグロがやや古かったので、霜降りして表面の臭いやぬめりを取りました。
続いて、Aを全て混ぜ合わせ、マグロを漬ける調味液を作ります。
そこにマグロを入れて10分程度味をなじませます。
それでは、おにぎりを握っていきましょう。
今回のおにぎりは、上に具材を乗っける形にしました。
おにぎり1個分のご飯を茶碗に盛り、ごまを適量入れて混ぜ合わせます。
具材が乗るよう中央部を窪ませて、漬けマグロとアボカドを乗っければ完成!
マグロのうまみとアボカドのねっとり感がマッチして大変美味!
漬けマグロにしっかり味がしみているので、手塩は振らなくても問題なしでした。
漬けの調味液も簡単に作れるので、思ったより手間も少なくすみました。
マグロとアボカドが手元に揃ったら、ぜひお試しを!
今日もナイスライスでした♪

関連タグで他の記事を見る

田舎出身のアラサー男子。実家には畑や田んぼ、竹やぶがあり、いろいろな食材に触れて育ちました。週末は市場に出かけて旬の魚介類や珍しい野菜などを買い求めては、新たな料理にチャレンジしてます。今気になっているのは、各地域の特産品がいただけるふるさと納税やビンテージ食器など。
インスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!