close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

新たな逆輸入寿司【Baked sushi(寿司ベイク)】作ってみました

こんにちはー!
またまた海外で流行ってる(らしい)
レシピに挑戦しましたー

その名も
『Baked sushi(寿司ベイク)』です。
完成品がコチラ ↓↓↓
珍しい料理を知ったら、
『とりま、作ってみよー!』 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!
というスタンスのkomainuです。

一般的には、耐熱皿の中に酢飯を敷き
ツナ、サーモン、エビ、カニ、アボカド、マヨネーズ、チーズ、ふりかけ等を
重ね敷いて焼く!
そんで海苔に乗せて食べる(らしい)です。

さっそく挑戦!

グラタン皿に酢飯を敷いて
冷蔵庫にあった辛子明太子、ふりかけを振りかけ
また酢飯を敷き、
鮭フレーク、カニカマ、マヨネーズ、チーズ
を敷き詰める

最後に
余熱200度のオーブンで約10分焼く
海苔を横に置いたら…はい!完成!


もんじゃ焼きのコテを使うと
切り分けやすいです。

海苔で巻いて頂きます。

なんか凄い料理だなぁと思いつつ
食べると美味しーーーwww ( *´艸`)ムフフ
食べ過ぎ注意の味でした。

レシピ

《 材料 》
 ・ご飯
 ・辛子明太子
 ・鮭フレーク
 ・チーズ
 ・カニカマ
 ・マヨネーズ
 ・ふりかけ

《 作り方 》
 ①耐熱皿に酢飯を敷く
 ②辛子明太子、ふりかけを敷く
 ③酢飯を敷く
 ④鮭フレーク、カニカママヨネーズ、チーズ敷く
 ⑤予熱200℃のオーブンで10分焼く
  (チーズに焼き目がつくまで追加で焼く)
 ⑥切り出した寿司ベイクを海苔で挟む
完成

関連タグで他の記事を見る

人生初のブログ開設にワクワクがとまりません♪

自己紹介


・広島(尾道市生まれ)→大阪→兵庫→愛知と移り住む転勤族です。
・現在、愛知県名古屋市暮らし
・妻と娘にモテたくて始めた料理が
 いつの間にか自分の大切な趣味になりました。

 私:性格犬。会社勤めの一級建築士
 嫁:性格猫。コテコテの関西人
 娘:6歳。天真爛漫な女子


↓↓↓ 毎日更新 ↓↓↓
komainu758 の インスタグラム

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!