オレペAI検索
オレペエディターブログ

今年も、桃のカッペリーニ始めました【私のハマり麺】

ごきげんよう。

なべやんマイ子です。

1年のうちでも特に忙しい時期がやってきました。

何を隠そう、わたくしの3大・好きなフルーツは

さくらんぼ

ぶどう

でございます。

フルーツ三銃士、とでも言いましょうか。

いや、フルーツ界のPerfumeか?!それとも………?!

とにかく、この3つは無限に食べられる自信があります。
(なんやその謎の自信は)

この時期は家でも外でも「推し活」に勤しまなければなりません。

特に、さくらんぼと桃は旬の時期も短いですよね。

「推しは推せるときに推せ」です。

今回ご紹介するのは、家での「桃活」です。

スーパーでその年初めての桃を見かけた日に必ず作るのが、桃のカッペリーニ。

これを食べなければ夏が始められません。

パスタはやや少なめ、桃は多め、の贅沢仕様です。

器は先日の陶器市で購入した、あのパスタ皿を使いました。

桃を剥くときは必ずボウルの上で。

1滴たりとも無駄にはいたしません。

お好みで、桃を少量のはちみつでマリネしてから和えても。

カッペリーニはキッチンペーパーでこれでもかと水気を切ります。

あぁ、これで今年も夏を始められそうです。

先日、念願のとあるカッペリーニを食べに行ってきたので、そちらもまたの機会にご紹介しますね。

- レシピ検索 -