close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

健康を気遣う妻と妻を気遣う夫。互いの気持ちが交錯するバレンタイン2025【おすすめバレンタインスイーツ】

私は早生まれなのでまだかろうじて40代ですが(急にどうしたの?😆)
昨夏一足先に50代の仲間入りを果たした同級の家人。
50歳になったから突然そうなったわけではもちろんありませんが、
二人とも健康について以前より真剣に向き合うようになってきました。
やはり一番は食生活。
ジャンクなものを絶ったわけではありませんが、
選択肢があるなら体により良いものを選ぶようになりました。

もともと私ほどチョコレートを好んで食べない家人。
でも一応バレンタインですから、何かアクション起こしたい私。
ネットでできるだけヘルシーなチョコレート作りを検索しておりました。

辿り着いたレシピがこちら。
ざっくり書きますと、
細かく刻んだデーツを豆乳に浸し、レンジに30秒(様子を見ながら時間延長)ほどかけて、
溶かします。

このあたりで何とも言えないキャラメルのような良い香り。
お砂糖不使用なのに不思議!

溶かしたココナッツオイルとココアパウダー、ハチミツ、好みのナッツ(ドライフルーツもよさそう)を
混ぜて、あれば美味しいお塩をパラッと振ったら冷蔵庫で2時間以上冷やし固めます。



ナッツが入っているので食べ応えもありますし、デザートというよりお酒のお供にもなりそうです。
お試しだったので少量で作りましたが、すっかり気に入りましたので
次はココナッツフレークやドライフルーツを入れたりしてアレンジして作ってみることにしましょう😊


バレンタイン当日の朝。

朝起きてみたら、キッチンにこんなものが・・・。
思いがけずいただいてしまった今年のバレンタイン。
よりによってこの日はお弁当無しの日でしたが🤣

よし、また明日から頑張って作りましょう♪

Thank you♡

子育てが1段落し、同級生の家人とニャンコの2.5人暮らし。今年遂に50歳を迎えますが「歳のせいかなぁ」は禁句の我が家(^^) 折り返しのこれからはご褒美の毎日だと思って自分なりに日々を謳歌している南国在住の主婦です。どうぞよろしくお願いします。
Instagramhttps://www.instagram.com/hitomiko13/

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!