close

レシピ検索 レシピ検索
編集部

もう鍋は不要かも?レンジで『ピリ辛もやし味噌ラーメン』【袋麵アレンジ】

こんにちは。管理栄養士maicookです。

私は節約のためにかなりの頻度で
袋麵を食べています。
もともと完成された味付けだからこそ、
アレンジが無限大で、飽きが来ないんです。
今回ご紹介するのは、
味噌ラーメンの袋麺』で作るピリ辛もやし味噌ラーメン
○○を入れるだけで、ピリ辛本格アレンジができます。

お家にありそうなもやしやコーンもたっぷり入れて、
ちょっとだけ札幌みそラーメン風

レンジでできるラーメン容器で作りました。
100均で手に入るのでぜひチェックしてみて下さいね。

それではレシピをご覧ください♪

ピリ辛もやし味噌ラーメン

作り方

味噌ラーメン 1袋
豚の角煮(一口大) 2切れ
もやし・ホールコーン 各80g
熱湯 450ml
豆板醤 小さじ1/2~(辛いのが好きな方はもっと増やしても♪)
薬味ねぎ・七味唐辛子 各少々


①    レンジ容器の下段の器に、麺・粉末スープをあける。
②    上段のかごもしくは、①の上にもやし・ホールコーン・角煮をひろげる。

③    ①に熱湯を注ぐ。蓋をして電子レンジ600Wで4分加熱する。
⑤    蓋を開け、具材を麺にのせる。豆板醬・薬味ねぎ・七味唐辛子をトッピングする。

まとめ


・味噌ラーメンに豆板醬を入れるだけで、本格ピリ辛アレンジ!

・もやしやコーンを入れて、ちょっぴり札幌みそラーメン風に。

レンジ容器で作るから、洗い物や手間が減る!

いかがでしたでしょうか?
袋麵のアレンジ、
もっと可能性が広がりそう‥

ぜひ魅力にハマって見てください


次回予告:袋麵で○○のピリ辛トマト麺風!

 ここまでご覧頂きありがとうございました。
Instagramでお料理レシピを投稿しているので、
こちらもフォローよろしくお願いいたします!

それではまたお会いしましょう♫

料理研究家・3人暮らし・0歳のママ。ぱぱっと作れる栄養ごはんが得意。食べてゆる痩せ・体調不良をなくしたい!という思いで活動中。食べ歩きや読書、整理整頓が趣味。Instagram

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!