close

レシピ検索 レシピ検索
編集部
4kgもの重み!!カルディ食品福袋

毎年購入福袋ネタバレ*カルディ*丸福珈琲店【おすすめ福袋】

A Happy New Year!!
思い切って年賀状じまいをしたら思いのほか気が楽だったみいです。

さて今、街は冬のセール真っ最中ですが、皆様は初売りでは何を買われましたか?
私は毎年地味~に福袋を楽しみにしています♪
今やお正月だけではなく、年末からの予約も増えましたよね(^_^;

今年購入したのは、事前予約1袋、ネット購入1袋、実店舗購入7袋でした。
そんなに買っていないつもりだったのですが、書き並べてみてこんなに福袋に心奪われていたことに今更気付く(笑)

その中でもここ数年毎年購入していてめちゃくちゃお勧めな福袋を2点紹介させていただきます。

カルディ食品福袋☆税込5,000円

今年もすごかった!重かった!(なんと重量4kgなり~)
カルディの福袋は数種類あるようですが、こちらの食品福袋は事前予約(抽選)です。私はラッキーなことに今まで当選しかしたことないのですが(!)、周りの方は結構落ちてがっかりしているようで毎年大人気の福袋のようです。
※落選しても店舗によっては当日販売分をゲットできることもあるとのこと。
毎年肩掛けが出来る白地のコットンバッグ♡胸が高鳴ります。
毎年肩掛けが出来る白地のコットンバッグ♡胸が高鳴ります。
気になる中身は同じくオレペエディターの味曾野マヌルさんが既に書いてくださっていますが、めちゃ使えるエコバッグ(内ポケットもついているし、カワイイ♡)の中に21点もの商品が。
開けるときがワクワク♪すべて美味しそうなものばかり~
開けるときがワクワク♪すべて美味しそうなものばかり~
もへじ 手ぬぐいエコバッグ、福飴、福茶、
干支チョコ、スパゲッティ、
もへじ 玄米の食べるスープ、かぼす香る博多うどん、
カルディ ドリップコーヒー、ジャンナッツ ベルガモットティー、ハーブティー、
エキストラバージンオリーブオイル、パスタソース ガーリックバター、
もへじ サラダの旨たれ、メープルシロップ、カルディ ホタテのアヒージョ、
カルディ 豆乳ビスケットお正月パック、ミックスナッツおかき マスタードマヨネーズ風味、ミックスナッツおかき うに風味
ウォーカー ショートブレッド、グリークビスケット オレンジ、ミックスグミ

毎年入っているものや今年初めてのものもあり、楽しいことこの上なし!

そしてこちらも私のイチオシ↓

丸福珈琲店福袋☆税込3,000円

丸福珈琲は大阪が本社の喫茶店です。関西を中心に日本全国に30店舗ある老舗の珈琲店。今年の福袋の中身は・・・
喫茶で使えるホットケーキセット以外にもこんなにたくさんのアイテムが!!
喫茶で使えるホットケーキセットのチケット以外にもこんなにたくさんのアイテムが!!
ドリップコーヒー
オリジナルブレンドティー
こだわり卵のバウムクーヘン
フロランタン✖️2
珈琲ダクワーズ✖️2
プリン4個引換券
ホットケーキ引換券✖️2
ドリンク引換券✖️2

今どきケーキセットだけでも最低1,500円はするご時世だというのに、カフェで注文できるホットケーキ+ドリンクセット2人分以外にこんなにたくさんのお土産が!!しかも本家本元の珈琲はじめ美味しいものばかりなのです。ちょこちょこアイテムにマイナーチェンジはあるものの、ほっと一息のために毎年必ず買ってしまう福袋です。

その他今年購入した福袋は・・・

基本品物を見て買いたい派なので、デパートの初売りで購入しました。(デパート初売りの日は既定の開店時間に行ったものの、着いた頃にはとっくのとうに開店していて特に地下の食料品売り場は混み具合が凄まじかったです・・・行列がすごすぎてなんの行列かよくわからないで並んでみたり(笑))

☆某大手バッグメーカー キャリーケース福袋:高機能なスーツケースがお買い得でした!
☆某老舗海外ブランド 紳士革小物福袋:アイテム間違えて買ったものの(笑)使える!
☆まい泉福袋:カツサンド、エビカツサンド以外にも美味しそうなものたくさん!
☆某中華総菜店福袋:その日のランチになりました(笑)
☆ゼリー専門店福袋:これでもかというくらいフルーツゼリーが入っていてお得でした。

こんなにたくさんゼリーが入っていて2160円でした。娘が学校でお友達に配るのにちょうどいいおやつ。
こんなにたくさんゼリーが入っていて2,160円でした。娘が学校でお友達に配るのにちょうどいいおやつ。
その他某チェーンラーメン屋さん福袋(息子のバイト先)やネットでイタリア食材店の福袋なども購入しました。中身を挙げ出すとキリがないのでこの辺にしておきますが、総じて新春開運イベントとしてとっても楽しめました!!

来年に向けて皆さんが買われた福袋も知りたいな♪

新年早々熱く語りすぎましたが(笑)、今年もどうぞよろしくお願い致します。

関連タグで他の記事を見る

★お仕事は教育関係、地域イベントの企画、運営等をぼちぼち。
★季節の手仕事大好き♪発酵食品大好き♪ヌン活大好き♪
★家族は夫、大学生、高校生、元保護犬のでかでかワンコ1匹。
みいのインスタ

ブログRANKING

BOOK オレンジページの本

ブログRANKING

読みものRANKING

SPECIAL

Check!