リモートワーク時の温活3選!内と外からあったかく♪
こんにちは、寒さには非常に弱いおにぎりボーイです。
この冬挑戦して、ぼく的に「良かった!」と感じた温活3つを紹介します。
1.足の冷えない不思議なレッグウォーマー
1つ目は、カイロで有名な桐灰が販売する
レッグウォーマー。
生地が分厚く保温性が高いうえ伸び縮みするので、靴下や薄い生地のパンツの上から履けます。
ただ、パンツの上から履くとややダサいので(笑)、ぼくは太めのパンツの下に装着しています。
レッグウォーマータイプなので、室内履きが履けなくなるような心配もなし。
さらに、ふくらはぎ全体をカバーできるほどの長さがあるので、機能面でも個人的には大満足しています!
2.ダウンブランケット
仕事用のひざ掛けを
ダウンブランケットに変えてみました。
やっぱりダウンは温かい!
加えて、分厚すぎず、薄すぎない丁度よさが気に入りました。
片側にはスナップボタンが付いていて、首回りで留めれば肩掛けとしても使えます。
写真では半分に折っているので小さめに見えますが、サイズは70×130センチ。
気温が上がってきたら、昼寝時の肌掛けにも使えそうです!
3.抹茶ミルク
ぼくは恥ずかしながらコーヒーを飲むと頭が痛くなってしまう体質のようで、控えめに摂るようにしています。
でも、「あったかいドリンクは仕事中に飲みたい!」と悩んだ末、辻利の
抹茶ミルクにたどり着きました。
ぼくは頻繁に飲むので業務用を購入。
温めた牛乳に、抹茶ミルクの粉末を入れるだけで完成です!
粉末はすぐに溶けてくれて、作るのが楽チンな点も気に入っています。
そして、味は甘すぎず、抹茶の風味もよく美味しいです♪
以上、おにぎりボーイがこの冬始めた温活3選でした。
内からも外からも温めれば、暖房をつけなくても体はポカポカ。
まだまだ寒い時期が続きますが、好みのものがあればぜひお試しください!