直前でも間に合う!簡単マンディアン【バレンタイン】
こんにちはオレペエディター1期生のふぁそらです♪
バレンタインデーが近づいてますね。
2月になるとチョコレートのお菓子がどんどん出てきて嬉しい限りです。
市販のお菓子も、手作りの為の材料もスーパーや100均にまでたくさんありますよね。
そこで手作り派にお勧めの簡単マンディアンのご紹介です。
チョコレートを溶かして型に流してトッピングするだけ。
簡単なのに見た目可愛くておしゃれ~
ラッピングもシンプルで簡単に。
これならバレンタインデー直前でも間に合いますね。
では作っていきましょう。
材料(35mlのケーキトレー10個分)
チョコレート 350g
好きなトッピング 適量
※ケーキトレーは100均又は製菓材料店でも売っています。ない場合はクッキングシートの上に直接チョコレートを流してもできます。
※チョコレートはホワイトやピンクもあると映えますね。
作り方
①ケーキトレーとトッピングを用意しておきます。



②チョコレートをテンパリングします。
50度のお湯で湯煎して溶かしたチョコのボウルを水につけて28度まで下げてからまた32度まで温めます。
※テンパリングなしでもできますが、チョコレートのつやがなくなったり、白いものが浮いてきたり見た目が悪いだけではなく口どけも悪くなってしまいます。

③型に流して固まらないうちにトッピングします。


完全に固まったら出来上がり!
ラッピングします。

透明な袋に入れて封をし、厚紙を袋に合わせてカットしたものをホチキスで止めます。シールを貼ればそれらしくなりました。
材料は全部100均で売っているものです。
チョコレートをマーブルにするには2種のチョコレートを流し、固まらないうちに爪楊枝などでくるっとします。

冬は室温が低いのでチョコレートがすぐに固まってしまうのでトッピングはあらかじめ用意しておくのがおすすめです。

丸いのも可愛いですね。
ケーキトレーも種類がたくさん。
コッタさんでも多数取り扱いがあります。
https://www.cotta.jp/好きな型で好きなチョコで好きなトッピングでぜひお試しください。
幸せなバレンタインでありますように。