使っています!コードレスミキサー【NINJA BLAST】
先日行われた「オレぺエディターPARTY 2025」
▷PARTYの様子はこちらからお土産が超豪華でした✨
その中のひとつ、
コードレスミキサー
シャーク【NINJA BLAST】これが紹介された時、会場がどよめいたのを覚えています。
感度の高いオレぺエディターのみなさんは、
この小型家電のことは、すでにご存じのご様子。
私もCMで見かけ気になっていました。
コードレスなので外に持ち運べ、ミキサーごと口をつけて飲める!
なんて便利なものなのなのだろうと…
早速使ってみたところ、
すでに
かなり重宝!しています。
ジャジャーン✨
500mlのペットボトルと並べるとこの大きさ。
USB Type-Cからの充電です。
ジュースを作ったら下の部分を取り外してそのまま飲めます。
持ち歩くことも可能!

たっぷり1人分。もしくは2人分。
この量がとてもいいなと思います。
洗う時は、水と洗剤を1滴入れて回すだけ!
手入れが簡単なのもいい。
ボタンを押せば30秒で勝手に止まってくれてらくちん!
簡単で楽しくて、娘がジュース作りにすっかりハマっています。

最近朝の定番は、フレッシュバナナジュース🍌です。
この日は、フレッシュいちごジュース🍓
いちごを飾って可愛く作ってくれました。
家にあるフルーツで何でもジュースに!
カレーやスパイス料理好きの私はこう使いました
フレッシュレモンジュース🍋
食事に邪魔にならない、レモンの華やかで爽やかなジュースです。
南インド料理のお店にもよくあるこのジュース。
インドカレーにもよく合います。
レシピをご紹介します♪
【フレッシュレモンジュース】〇レモン果汁 1個分〇レモンの皮 1個分(なくても)〇水 150ー200cc〇ガムシロップ 4個〇塩 ひとつまみ 国産レモンの場合は、レモンの皮をグラインダーで削って使用し、
無駄なく使いきります。すると、とても華やかな香り。
塩をいれるのもポイント。
氷を入れたグラスに注いで。
とにかく爽やかで、気分転換にもおススメの1杯。
ジュースを作る以外の使い道も。
この日はインド風のハンバーグに添えるソース、
ミントチャトニ作りに使用しました。

少しだけ作るのにいつもミキサーをひっぱりだすのが面倒だったけれど、
このミキサーの容量は少量だけ作るソース作りにも最適!
あっという間に
ミントチャトニの出来上がり!
パワフルなので繊維も残らず、なめらかなソースが出来ました。
このチャトニをインド風のハンバーグに添えました。
持ち寄りの会にて。
ジュースやスムージーだけでなく、
スープやドレッシング作りにも活用出来て万能。
小型でコードレスなので、場所も取りません。
そして軽量で、扱いやすい!
すっかり気に入ってしまいました。
かなり使える
【NINJA BLAST】おススメです!