
シェフになれちゃう秘密兵器!【「Ninja Stealth iQミキサー」で叶う おうちレストラン体験会】に参加しました

こんにちは!2期オレペエディターのイクノです。
去る7月26日、
暑い毎日が続いている東京で
気温に負けないくらいの熱い内容のイベントが開催され、
私もオレペエディターとして参加させていただきました。
そのイベントとは、
小型家電メーカー「SharkNinja」さん主催による
ボタンひとつでシェフクオリティ ♪
「Ninja Stealth iQミキサー」で叶う おうちレストラン体験会
~料理研究家 藤井恵さん考案 ♪~
です!
私は当日、オレペエディターのMasayoさんとパン好き同士でモーニングを楽しんだあと、
みいさん、mayu_koさんたちと待ち合わせ、
エディター同士の交流を楽しみつつ、わいわいと新大久保の会場に向かいました。

料理研究家の藤井恵さんもご登壇とのことで、
以前から某料理番組などで何度もテレビ画面越しに拝見している藤井恵さんに
直接お会いできるなんて、わくわくです!
会場では特別感を感じるネームカードともに、たくさんのグリーンがお出迎えしてくれました。

こんなに素敵なメニューも用意されているなんて✨
驚きとともに期待が高まります…!
イベントスタート♪
まずはSharkNinjaさんの新商品のミキサー、「Stealth iQ」のご紹介。

Stealth iQは、ユーザーの悩みや希望に応えるべく日本向けに新たに開発された新商品なのだそう。
Stealth iQの大きなポイントは、
ボタンを押すだけで自動で食材に応じた回転速度やブレンド時間を判断してくれる💡
そして計算しつくされた刃とパワフルな威力で硬い食材もなめらかになるのだそうです。
そんなStealth iQでどんな料理を作ることができるのでしょうか…!
いよいよお楽しみの試食です♪😍
レストランクオリティのおしゃれメニューがずらり!
素敵なコーディネートとともに並べられたお料理の数々は
どれもレストランで見るようなおしゃれなものばかり!
まずはSteath iQに付属のオリジナルレシピで作れるというお料理から。
・サーモンのテリーヌ

・レバーペースト

藤井恵さん考案のお料理はこちら!
・やわらかビーフソテー には、

・素材の風味を楽しめる2種のソース(エスニックソース・グリーンソース)
を添えていただきます♪
・極上のなめらかさ、かぼちゃのクリームマッシュ もそのお隣に。

デモンストレーションで目の前で作っていただいた

・ブルーベリーヨーグルトフローズン で乾杯!

テーブルにスタッフの方が持ってきて下さった
・にんじんとトマトと玄米のスープ
には、それぞれ炒り玄米を自分でトッピングしました♪

どれもレストランクオリティの舌触り!
お料理すべて揃ったところで、いただきます♪

なめらかさが身上のサーモンのパテにレバーペースト、
そしてかぼちゃのマッシュはどれも最高の口どけです✨

2種類のソースは、どちらも我が家では味わうことのない香り高い本格的な風味。
一体何が使われているのかしら。。?
実は今回のメニュー、
それぞれのお料理に使われている素材が一部シークレットになっておりまして、
同じテーブルのCampbellさん、づかっちさん、高田りぶれさんと
「これは…」「豆?」「ナッツかな?」と議論(?)しながら味わっていただきました♪
グルメな皆さんとの材料当てクイズ、とっても楽しかった〜!

一緒にいただいたもちもちのパンにも、
Stealth iQで粉砕したお米が使われているんだそうです💡
さらに、デザートとしてこのあとデモンストレーションでご紹介下さった
・フルーツヨーグルトケーキ〜パフェ仕立て〜
もいただき、もう大満足です!

スポンジケーキの生地までStealth iQで作れるなんて驚きでした!
これ絶対真似したいな〜😍
藤井恵さんのデモンストレーションとインタビューも♪
試食(というか立派なランチコース!)のあとは、
藤井恵さんがデモンストレーションで今回のオリジナルレシピのお料理を作ってくださいました。


Stealth iQの使い勝手の良さを実感されてレシピに落とし込まれている藤井恵さんのご説明はとてもわかりやすく、
また説明の端々にレシピにはないポイントをお伝えくださり、終始見入ってしまった私。

チャーミングなお人柄が伝わる素敵なデモンストレーションとインタビューを目の当たりにできて、
感激でした!
ご一緒に撮影していただいた写真、大切にします♡
硬いナッツもなめらかに
最後にStealth iQのパワーを体感!
アーモンドからアーモンドバターを作る実演を拝見しました。

粒々が徐々に細かくなって…

こんなにクリーミーに!
挽きたてのナッツバターが作れるなんて、
家庭ではなかなかできないですよね。
盛りだくさんのイベントでした!
おしゃれなランチコースの試食や
魅力に溢れた藤井恵さんと直接会話させていただき、
また普段お会いできないオレペエディターのみなさんともたくさんお話ができて、
大充実のイベントでした。
SharkNinjaさん、オレンジページさん、ありがとうございました!